ななもりさちこさんの児童書がおもしろかったので、こちらの絵本も読んでみました。 息子は表紙の絵が怖かったようで、夜に読み聞かせするのを嫌がったので、昼間の明るいうちに読むことに。 ストーリーがとにかくおもしろくて、久しぶりに楽しい絵本を読んだなぁと感じました。 しっぽやは何者なのか?? 魔法使いではなく、「あほうつかい」と表現されていましたが、その表現の方が怪しさを増幅させている気がしました。 他の作品も読んでみたくなるおもしろさでした。
投稿日:2025/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索