おかしの まちの おかしな はなし」 MYHOUSEさんの声

おかしの まちの おかしな はなし 作・絵:いわさき さとこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,496
発行日:2023年01月27日
ISBN:9784577050859
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,677
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本の舞台のお菓子の町は、お店もみんなかわいいお菓子の形で、住んでいるのもお菓子たちです。
    そんなおかしな町の和菓子と洋菓子は仲が悪く、顔を合わせればケンカばかり。
    そんな中、不思議な住人が引っ越してきます。

    お話を通していろんなお菓子が登場するので、とにかく美味しそう〜!
    「どのお菓子が好き?」「これは何のお菓子かな?」‥親子での会話が弾みそうですね。

    和菓子には和菓子の良さ、洋菓子には洋菓子の良さがあり、それらを融合するともっと美味しいお菓子が出来ました。
    生クリームをはさんだどら焼きに、あんこをはさんだマカロン・・とっても美味しそうです!

    あれだけ仲が悪かったどら焼き親分とケーキ婦人が、最後にはとっても仲良しになっていたのは微笑ましかったです。どら焼き親分のタキシード、ケーキ婦人の着物姿も素敵!
    個々の違いを認め、受け容れる大切さを、お菓子の世界を通して学ぶきっかけにもなりそうですね。

    カラフルで美味しそうなイラストと楽しいお話に、ワクワクしながら読める1冊です。

    投稿日:2023/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おかしの まちの おかしな はなし」のみんなの声を見る

「おかしの まちの おかしな はなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット