話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もりのひなまつり」 あんれいさんの声

もりのひなまつり 作・絵:こいで やすこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2000年02月
ISBN:9784834016543
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,891
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く
  • ひな祭りの時期にぜひ!

    幼稚園の読み聞かせ会で、2月末に読んだ絵本です。

    ねずみが住むお宅のおひなさまは、シーズン以外の季節は箱に入れて天井裏にしまわれたまま。
    ひなまつりが近づいてきたある日、ねずみは、森の動物達からおひなさまを森につれてきて欲しいと頼まれます。
    喜んだのは、おひなさまたち。張り切って森へ出かけます・・・。

    こいでやすこさんの絵はふんわり優しげなんですけれど、お雛様たちはかなり写実的に描かれていて、リアルです。
    お内裏様、お雛様、三人官女、・・・のご一行たちがぞろぞろ森へでかけてひな祭りをする様子はなかなか面白いです!

    でも、普段は家の中で大事に大事に扱われているお雛様たち。
    土の上を歩いたら、あんなことになるのは仕方ないですよねぇ・・・。
    でも、さすがなのはねずみさん!
    着物の扱いも、お人形のお化粧にも長けているとは!!

    ひな祭りの楽しさがよく現れている絵本です。
    お雛様を愛でながら読むと、一段と臨場感がでそうですね。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もりのひなまつり」のみんなの声を見る

「もりのひなまつり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おにはうち! / いろいろいちご

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(84人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット