新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

はじめてのおつかい」 きえさんの声

はじめてのおつかい 作:筒井 頼子
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005257
評価スコア 4.85
評価ランキング 84
みんなの声 総数 486
  • この絵本のレビューを書く
  • どきどきどき…

    • きえさん
    • 40代
    • せんせい
    • 石川県

    お家のお手伝い(雑巾がけとか)をして、おこずかいをもらって自分のおこずかいで買い物も経験してる子もいるmyクラス(3才児)の子たちです。おつかいとか妹がいるとか共通点があり、みいちゃんを自分のことのように思って見てるみたいです。みいちゃんが転んでお金を落とした時も、「あー、ここ、ここ」と探したり、お店のおばさんがなかなか気づいてくれないのにも見入っています。牛乳を買って、無事お母さんの姿を見ることが出来たときのみんなのホッとした顔。読んでる私も毎回、どきどきしています。それと、子どもたちは、「あかちゃん、泣いてるね。」「あかちゃん、牛乳飲んでる。」などなど、細かい絵の部分を見つけます。子どもたちに、そう言われて、私も「ホント、ホント!」となるのです。探すのがまた面白いとこでもあるんですよね。

    投稿日:2006/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめてのおつかい」のみんなの声を見る

「はじめてのおつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / わたしのワンピース / そらまめくんのベッド / おおきくなるっていうことは / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット