にんじんのたね」 ハリセンボンさんの声

にんじんのたね 作:ルース・クラウス
絵:クロケット・ジョンソン
訳:小塩節
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2008年11月
ISBN:9784772101929
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,633
みんなの声 総数 26
「にんじんのたね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 子育てみたいで後から思い出す

    園長先生に勧められた絵本です。

    小さな男の子がお母さんにもらった人参のたね。
    誰も芽などでないと思っていたけれど、
    男の子は周囲の意見に影響されることなく、
    人参の種を大切に育てるお話。
    絵本の男の子のマイペースな表情が印象的です。

    読み終わった後は、信じる力はいいな・・・という感想と、
    子ども達にも読みやすいなという簡単な感想でした。

    それから子育てをしているうちに、
    この絵本を何度も思い出すようになりました。
    人参の種がまるでわが子の成長のように思えてきます。

    わが子だけ出来ない事や成長がゆっくりな点があったり、
    幼稚園に在園していると、
    ついつい他の子と比較してしまう状況になります。

    そんなとき私は、この絵本を思い出します。
    子どものペースで成長する、親として信じる力、
    周囲の意見に影響されない心の強さ、
    自分の考えでゆっくり愛情をこめて育てていくすばらしさ、
    きっとわが子なりに立派に育ってくれるだろうという希望を
    この絵本から教えてもらえます。

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「にんじんのたね」のみんなの声を見る

「にんじんのたね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / まるさんかくぞう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット