2歳1ヶ月の息子に買ってやりました。ボタンを押すといろんな音や音楽が流れる本を買ってやりたいと思っていて、種類も多くどうしたらいいか悩んでいましたが、バスが大好きな息子にぴったりな本が!ボタンはとてもリアルなサウンドのものばかり20個ぐらいついていて、ハンドルは回転できるし、ウィンカーもあれば、マイクつき!こんなにいろいろついているとすぐ飽きることはなく、すでに買ってやって3ヶ月はたちますが、まだよく遊んでいます。
一番のお気に入りのボタンはやはり踏み切りです。それも、踏み切りのボタンだけで2種類(踏み切りのみと列車通過中の踏み切り)。その次は、バスの歌(♪大型バスに乗ってます〜)。この3つのうちどれかを常に押しています。実際にバスに乗ったときに、扉の開閉音、ワイパー音などを教えてやると、また好きなボタンが増えていきますし、その動作も手で真似るようになりました。一応、全てのボタンやハンドルなどを操作できるシナリオ本があるのですが、それにはお構いなく、自分でマイクに向かってしゃべりながら、バスの運転手気分。
同様のシリーズで電車のと悩みましたが、バスの方が操作するものが多く、またバスに乗ったときに近くで実際に見られるのでバスのをオススメしますよ!