話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

小さな生きものたちの不思議なくらし」 はなびやさんの声

小さな生きものたちの不思議なくらし 作:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2009年09月
ISBN:9784834024678
評価スコア 4
評価ランキング 32,544
みんなの声 総数 1
「小さな生きものたちの不思議なくらし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 甲斐さんの作品の背景

    息子に絵本を読み始めて科学絵本も読むようになり、雑草など植物に関わる絵本は二年の観察を経て作られているというようなことを知りました。

    この甲斐さんの本によると五年をかけて作られた作品もあるようです。

    堀内誠一さんの『パリからの手紙』を読んだ時に、甲斐伸枝の『ひがんばな』は念がこもっていると評されているのを読み、元々興味があった甲斐さんの作品を読みたくなったと同時に、作品の背景も知りたくなりました。

    「絵本の作り手として私が大切にしているのは『対象物への興味と愛情から発して対象に近づき、そのものから受けた驚きや感動を、絵と言葉によってお子さんに伝える」ことです。」

    という甲斐さんの言葉はとても納得できました。と同時にこのことって、子育てにも通じることだなあと思いました。

    対象となった植物や虫たちに向ける優しく暖かいまなざしあっての作品。

    私たちはこのように植物の瞬間をとらえることはなかなかできませんが、作品を通じて、小さな命の瞬間や生命力に触れることができるのはとも幸せなことだと思います。

    甲斐さんの絵本と共に作品の背景を知りたくなった時にお薦めの一冊です。

    投稿日:2011/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「小さな生きものたちの不思議なくらし」のみんなの声を見る

「小さな生きものたちの不思議なくらし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット