かっぱのすもう」 いちご紅茶さんの声

かっぱのすもう 作:小沢正
絵:太田 大八
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年
ISBN:9784774605678
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,559
みんなの声 総数 20
「かっぱのすもう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かっぱぱー♪るっぱっぱー♪

    • いちご紅茶さん
    • 30代
    • ママ
    • 富山県
    • 男の子15歳、女の子10歳

     民話の絵本です。絵の味わいが日本の昔話特有の温かさです。

     現代っ子にとって、カッパの存在は新しい感覚かもしれません。カッパなんて日常会話には出てこないしカッパが悪さするよ、なんていってもびくりともしない。空想上のいたずっらっ子のカッパは、キャラクターでしかないのかもしれません。

     そこを、逆手に取ったようにカッパの皿に注目しておもしろく相撲を取らせたなんて、昔の子も現代っ子も素朴な笑うツボは共通ですね。また描写に使われている言葉も、くりかえしくりかえし出てきておもしろい。子どもはすぐ覚えて声を合わせて読むんですよね。結構楽しめます
    。 
     
     カッパッパー♪ かっぱっぱー♪ カッパカッパ かっぱっぱー♪
     パッパカパー♪ パッパカパー♪♪♪
     
     このような歌が 挿入されています。
     カッパの歌といえば、昭和世代は気になるCM曲がありますよねー。
     ○○○○のお酒の例の歌です。その曲調がちょうどおもしろくはまるので(少しアレンジお願いしますね)オーバーリアクションで読み聞かせを楽しみたい方にはもってこいです。

    投稿日:2010/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かっぱのすもう」のみんなの声を見る

「かっぱのすもう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • とんぼエンピツ
    とんぼエンピツ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    キミのそばにもとんでいく、生きてるエンピツ!?すごいはやさで かきあじ バツグン。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット