図書館でパラパラと見ていたら、なんだかありがちな絵本とはちょっと違ってる気がして借りて帰りました。
絵が少しごちゃごちゃしてるところもありますが、たねぽっくるの絵もかわいいし、3兄弟の冒険話も楽しいです。
娘は、たねぽっくるがたんぽぽの種で飛ぶところや、鳥のお尻から飛び出していくところがお気にいりのようでした。
「パパとママにはないしょだよ」もツボだったようです。
実生活でも、ないしょにしとかないと怒られることが色々でてきたからでしょうか(笑)
そして最後のあとがきを読んでびっくり、沢村一輝さんの絵本だったんですね。
表紙に作者名は書いてあったけど、ひらがなだったせいか全然気づきませんでした。
どうりで独特な雰囲気の絵本なんだとちょっと納得。
でも、楽しい絵本ですよ。