新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はじめての哲学 哲学してみる」 どくだみ茶さんの声

はじめての哲学 哲学してみる 文:オスカー・ブルニフィエ
イラスト:ジャック・デプレ
訳:藤田 尊潮
監修:村山 保史
訳:村山 保史
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2012年05月
ISBN:9784418125005
評価スコア 3.6
評価ランキング 49,174
みんなの声 総数 4
「はじめての哲学 哲学してみる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おしゃれに哲学

     そもそも哲学って何?哲学を学ぶと、何の役に立つの?というのが、私のレベルです。
     そんな私でも、ちょっと楽しく読めました。全身タイツのキャラのおかげで、難しい言葉の意味が、なんとなくわかるような感じです。キャラのポーズや小道具にも凝っていて見飽きません。

     いろいろな考え方がありますが、どれが正しくて、どれが間違いということはありません。じっくり「考える」ことが、大切なんだなと思います。

     おしゃれでかっこいい絵本です。
     

    投稿日:2012/06/02

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめての哲学 哲学してみる」のみんなの声を見る

「はじめての哲学 哲学してみる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / しょうぼうじどうしゃじぷた / まくらのせんにん そこのあなたの巻

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット