タイトルをみても、表紙をみてもわかるように 毛糸が絵本の中にでてきます。 ところどころ輪郭などは手書きになってるからこそ、 毛糸の部分が活かされていると思います。 風が吹いて寒いからということで 家を毛糸で作る絵があります。 そこから、いろんなものも作ります。 かわいいしましまのねこを編み始めたら、 大きくなりすぎてトラになってしまって驚き! あわてて糸をほどいているときの トラの顔とニットさんの顔が最高に笑えました。 作者は女性ではなく男性でした。 男性が作った毛糸の絵本、オススメです。
投稿日:2013/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / よるくま / 改訂新版グラファロ もりで いちばん つよいのは?
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索