話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はいチーズ」 てんぐざるさんの声

はいチーズ 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年05月
ISBN:9784871100854
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,344
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 「チーズ」って、まずかったんだ。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    この本は、作品についての解説や作者の後書きなど一切書かれていないので、主人公の“よしふみ君”は作者の子ども時代なのかな〜という推測くらいしかできませんでした。

    そしてぜんさくの「おかあちゃんがつくったる」の続編ですよね…?
    きっと、……たぶん。

    私は個人的に、日本で作られているチーズはどれもおいしいと思うのですが、このおはなしの“よしふみくん”は、初めての「チーズ」がまずかったんですね。
    または、昭和20年〜30年ころって、まだ加工する食品の味はよくなかったのかもしれませんね。

    こういう本って、どうやって今の子どもたちに届けようかな?って、ちょっと考えてしまいました。
    物があふれて、残ったものは捨てられている時代に育った子どもたちにこういう絵本を紹介するのはちょっと難しそうです。
    いろいろ考えてみたのですが、何か、当時背景がわかるものと一緒に紹介するとか、
    逆に今の食卓事情が分かるものや、今流行りの不思議な食べ物など《食育》につながる作品と一緒に届けたら、
    子どもたちへの面白いアクションになるかもしれませんね。

    投稿日:2013/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はいチーズ」のみんなの声を見る

「はいチーズ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット