ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
「やまのこどもたち」に続きがあったと知り、読みました。 「やまのこどもたち」は春夏秋冬でしたが、こちらは春と秋のお話です。 父の故郷へ遊びに行った時の、昔の思い出と重なる光景もあり、祖母のことを思い出したりして、懐かしくなりました。 昔の子どもたちには、よくあるわんぱくぶりでしょうが、カゴの落ち葉の上に載ったたけちゃんに、ハラハラさせられました。 私の先輩世代の方たちは、きっと共感されるでしょう。 また、昭和前半の山の暮らしがわかるという点で、貴重な絵本だと思いました。
投稿日:2019/09/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索