TOP500

いちがつにがつ

ママ・40代・その他、女の子18歳 男の子15歳

  • Line
自己紹介
夫と二人の子供たちにかこまれて、北欧で生活しています。
子供たちをバイリンガル&バイカルチャーにするための教育もかねて、絵本の読み聞かせをはじめたら、自分まですっかり絵本好きになってしまいました。
好きなもの
和食、甘いもの、カラオケ、映画、TVゲーム、旅行、そして絵本♪♪
子供たちの洋服やおもちゃを選ぶのもとっても好きです。
ひとこと
なかなか日本にいるのと同じように絵本を選べないので、みなさんのレビューを非常に参考にさせていただいています。私も、自分の記録を兼ねつつ、みなさんの参考になるようなレビューが書けたらいいなと思っています。

いちがつにがつさんの声

223件中 221 〜 223件目最初のページ 前の10件 19 20 21 22 23 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 女の子にもオススメの自動車絵本   投稿日:2010/01/17
ブルルン ゴー ゴー!
ブルルン ゴー ゴー! 作: 古藤ゆず
絵: 松本州平

出版社: Gakken
とても明るくキレイな色彩、やわらかくてかわいらしい絵、そして簡単なしかけ。
黄色いブルルンが、お友達のボックスくんに会いにいく道中のお話です。バスや消防車、工事現場の車、電車なども出てきます。乗り物好きのお子さんにはピッタリ。

うちの娘はそんなに乗り物に興味のある方ではありませんが、かわいいブルルンの簡潔でわかりやすいお話にひきこまれて、何度も繰り返し読まされています。女の子のお子さんにもオススメの一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大のお気に入り絵本   投稿日:2010/01/17
ベニーいえでする
ベニーいえでする 作: バルブロ・リンドグレン
絵: オーロフ・ランドストローム
訳: 長下 日々

出版社: 徳間書店
スウェーデンでは有名な、人気児童文学作家のバルブロ・リンドグレンの一冊です。
うちでは原書で読んでいるのですが、とにかく挿絵から伝わってくる感情や雰囲気がすばらしく、翻訳語の微妙な違いにも関わらず、きっと日本語で読んでも同じくらい楽しめるのではないかと思います。

文章は短く、わかりやすいので小さいお子さんも楽しめますし、親も「クスッ」と笑えます。
スウェーデンでは、ベニーシリーズは全3冊出ていて、どれも楽しいので、他の2冊もぜひ日本で出版されることを祈っています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 仕上げみがきのお供に!   投稿日:2010/01/17
いっしょにあそぼ はみがき
いっしょにあそぼ はみがき 出版社: 小学館
仕上げみがきを、暴れてとにかくいやがるようになった娘。そんなときこの絵本が役立ちました。娘にかわいい動物さんたちの歯磨きをお願いして、その隙に親が娘の仕上げみがきをしました。

厚い紙に小さなサイズなので、赤ちゃんの頃からお出かけに、歯みがきのしつけに、楽しく使えます。

ひとつ難点をあげるとすれば、注意書きにもありましたが、付属の歯ブラシ(これも紙です)についているヒモがすぐに取れてしまうこと。子供は力加減ができず強く引っ張ったりするので、大人がしっかり結んであげるといいと思います。
参考になりました。 0人

223件中 221 〜 223件目最初のページ 前の10件 19 20 21 22 23 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット