話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

検索結果

現在の検索条件

1歳

17350件見つかりました

最初のページ ←戻る 864  865  866  867  868  次へ→  最後のページ
★5  1歳の娘がホットケーキ作りごっこ 投稿日:2007/01/25
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
 この絵本を楽しく見ることができるように、娘が離乳食を卒業するとホットケーキをよく作るようになりました。
 今ではうちの台所にあった小さなボールとミニ泡立て器は娘の遊び専用となり、しろくまちゃんのように

  たまごを わって
  ぎゅうにゅう いれて
  よく かきまぜるのね

  こむぎこ おさとう ふくらしこ
  こなは ふわふわ ぼーるは ごとごと
  だれか ぼーるを おさえてて

と何度も何度も口にしながら、一所懸命“まぜまぜ”ごっこをしています。
 まだ焼くところにはあまり興味がないようですが、もうすぐ2歳、そろそろ台所のミニフライパンも娘専用になるかもしれません。
参考になりました。 0人

★5  ○○ちゃんの絵本、だから嬉しい 投稿日:2006/11/23
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
ばいばい 改訂版
ばいばい 改訂版 作・絵: まつい のりこ
出版社: 偕成社
 表紙をめくると
「このえほんは [  ]ちゃんの えほんです」
と書いてあり、名前を記入するようになっています。
ここに娘の名前を書き、0歳の時からこの本を読む時は必ずそれも読んであげています。
今は1歳9ヶ月になって少し長いお話も好むようになりましたが、先頃、自分の名前がそこに書いてあるというのを理解してとても嬉しいらしく、より楽しんでこの本を見るようになったような気がします。
 私が読んであげるだけでなく、自分の膝の上で開いて
「ひよこちゃんが、こんにちは。」と言いながらお辞儀をし、
「ひよこちゃんが、ばいば〜い。」と言いながら手を振って見ている姿が、とても可愛らしいです。
参考になりました。 0人

★5  こどもに楽しく伝えられる絵本 投稿日:2006/10/06
センニンさん 60代・じいじ・ばあば・千葉県  
ありのあちち
ありのあちち 作・絵: 土橋 とし子
出版社: 福音館書店
 孫娘が絵本に親しんだ初期のものです。
 2歳前くらいだったでしょうか、ありさんに興味を示していたので、あり関連で求めたものです。
 随分読みました。
 ちょっとした火傷の経験がよみがえるのでしょうか、何回読んでもありさんの手のやけどや包帯に興味深々でした。
 生きていくうえで大事なことを教えこみや「しつけ」でなく、こどもに楽しく伝えられる絵本の良さ(うまさ)を私に気づかせ、孫との絵本読みを日課とさせた一冊だったような気がします。
 孫も同感?なのか、今でも時たま引っ張り出します。
参考になりました。 0人

★5  ボードブック版よりこちら! 投稿日:2006/06/16
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし 作: エリック・カール
訳: もり ひさし

出版社: 偕成社
はらぺこあおむしが食べた跡として実際に穴が開いているので、娘は自分の小さな指を入れたり、ママの手をつかんでママにも指を入れさせて(小指なら少〜し入ります)楽しんでいます。
この絵本はボードブック(小さい厚紙)版も出ていますが、このハードカバー版の方がダイナミックな絵と独特な鮮やかな色彩をより感じ、圧倒されます!
私はこちらのハードカバー版がおすすめです。
参考になりました。 0人

★5  小さい子でも理解しやすい 投稿日:2006/06/08
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
おんなじ おんなじ
おんなじ おんなじ 作: 多田 ヒロシ
出版社: こぐま社
娘が11ヶ月の時から何度も読み聞かせている本です。
まだ言葉らしい言葉を喋れない頃でしたが、私がある物を見て「おんなじおんなじだね。」と言うと、娘はすくっと立ち上がって、本箱からこの本を持ってきたので、もう言葉をちゃんと理解しているのかとビックリしたことがあります。

絵はカワイイ♪という感じではありませんがはっきり分かりやすく描かれているし、文字は少なく端的です。
だから絵を指差しながらゆっくりと読んでやっても、子供が飽きずに見ることができ、よく理解できるのではないかと思います。
参考になりました。 0人

★4  かえるの子が泳げない? 投稿日:2006/06/03
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
がまくん かろくん
がまくん かろくん 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
かえるの子はおたまじゃくしでは?という疑問はさておき・・・
かえるなのに泳げないがまくんに泳ぎの練習をさせる友達のかろくんと、それに応えるように頑張るがまくんのお話です。

1歳4ヶ月のカエル好きの娘が、最近とても気に入って日に何度も読んでくれとせがむのですが、何をそんなに気に入ったのか・・・。
「ごろごろ。ぼっちゃーん。」
「ぷはー。」
「じゃぶじゃぶ。じゃぶじゃぶ。」
「じゃぼん。ごぼごぼ。がぶがぶがぶ。」
がまくんが溺れたり泳ぎの練習をしている時の音でとても喜んでいます。
参考になりました。 0人

★5  裏表紙までがストーリー 投稿日:2006/06/03
ようこしさん 30代・ママ・埼玉県  女の子1歳
ぎーこんぎーこん
ぎーこんぎーこん 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 岩崎書店
本の表紙をめくると、カバーにこう書いてあります。
「はやく はやく おとうさん
いそいで いそいで おとうさん
だれも のっていないと いいね おとうさん」
その左のタイトルページには、公園へ向かうしろくまくんとおとうさんが。
そしてお話が始まります。

箱型ぶらんこに乗っておとうさんに一所懸命お話をするしろくまくんと、それを聞くおとうさん。
話をしているうちにこっくりこっくりしだしたしろくまくんと、それを支えそして抱っこするおとうさん。
この親子の様子にほのぼのとした温かさを感じるお話です。
また所々に、ぽかぽかした陽気や時間の経過を感じさせてくれる他の生き物の親子達が描かれているのも見落とせません。

箱型ぶらんこは、元々は親子で乗るために作られたと聞いたことがあります。
1歳になったばかりの娘は、普通のぶらんこで「ぎー、ぎー」と言って喜んでいますが、箱型ぶらんこを見たらきっとこの本を真似て乗りたがるでしょうに、危険な乗り方から事故が多いということで最近はあまり見かけなってしまったのがとても残念です。

裏表紙までがストーリーになっているので、絵本を開くところから閉じるところまで子供にきちんと見せて読んであげることを心がけています。
参考になりました。 0人

★5  くもさん だめだめ… 投稿日:2006/04/27
キョッチさん 30代・ママ・神奈川県  男の子3歳
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
息子がまだほとんどおしゃべりが出来なかった頃にこの本に出会いました。
どこに魅力を感じたのか、毎晩この本を読んで欲しいとせがむので、寝る前に読んであげるのが習慣になりました。
そして何日も読み続けたせいか、いつのまにか一人で読めるようになりました。
ひらがなが理解できるワケではないのにタイミングよくページをめくりながら、『くもしゃん だめだめ おちゅきしゃまがないちゃう…』なんて読んでる姿が可愛くて、私もこの本の大ファンになっちゃいました。
参考になりました。 1人

★5  ガオー!ライオンだぞ〜。 投稿日:2006/04/27
キョッチさん 30代・ママ・神奈川県  男の子3歳
おめん
おめん 作: わだ ことみ
絵: ささき ようこ

出版社: ポプラ社
絵本をお顔にあてて動物などに変身!
小さい子にはパパやママが変身した姿を見せてあげたら喜ぶし、2〜3歳の子なら自分で変身できるから2度楽しめます。
うちの子は鏡を見て『ガオー!』とライオンに変身したあとで、私の顔にブタのページを持ってくる。
意図的(?!)とも思えるけど、私もチョッピリ笑っちゃいます。
参考になりました。 0人

★5  ひよちゃん、大好きでした。 投稿日:2005/10/06
まなみさん 30代・ママ・静岡県  女の子10歳、男の子8歳
ひよちゃんのいちにち
ひよちゃんのいちにち 出版社: ベネッセコーポレーション
 娘のお気に入りの本でした。サイズもちょうどよく、どこへ行くにも持っていきました。
「ひよちゃん おはよう」「ぴぃ!」と笑っていた姿が可愛かったのを思い出します。
トイレやあいさつもこの本で覚えました。思い出が一杯詰まった本で、今でも大切にしています。
参考になりました。 0人

※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。

17350件見つかりました

最初のページ ←戻る 864  865  866  867  868  次へ→  最後のページ

えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット