子どもに伝えたい未来、エコ育絵本

子どもたちの未来を、明日の地球を守るために「今」できることってなんでしょう。
Think globally, act locally!
大切なのは、ひとりひとりの小さな気づきと、自分で考えて実際にアクションすることがみんなの未来につながるということ。ますます関心度が高まる「エコ」について、子どもたちが身近に感じることができるような絵本を集めてみました。具体的なエコ活動についてわかりやすく説明している絵本もあれば、まずは自然や命、わたしたちが暮している地球に興味をもてるような絵本もあります。どの絵本も、継続的に「エコ」を考えるきっかけづくりにおすすめです。
子どもたちにぴったりのお気に入りの一冊を見つけてくださいね。

  • Line
 

作品一覧

表示順:

表示件数:

74件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ
  • ほうれんそうカレー ききいっぱつ!
  • クジラに救われた村
  • 頭のいい子を育てるしぜんとかがくのはっけん!366
  • 森のクライシス 小学館版科学学習まんが クライシス・シリーズ
  • 自然のとびら
  • ドラえもん科学ワールド 昆虫の不思議
  • にちようびの森
  • 食べているのは生きものだ
  • もったいないばあさんの てんごくと じごくのはなし
  • フランシスさん、森をえがく
  • みずくみに
  • あれあれ?そっくり!
  • 熱帯の森の家族
  • やくそく
  • ゾウがとおる村
  • ペネロペちきゅうがだいすき
  • マングローブの木ーアフリカの海辺を緑の林にー
  • 目で見る生命
  • みどりのカーテンをつくろう
  • タンポポたいへん!
  • もったいないばあさん まほうの くにへ
  • もったいないばあさん もりへ いく
  • ドラえもん科学ワ−ルド 動植物の不思議
  • もったいないばあさんと考えよう 世界のこと 生きものがきえる
  • ちきゅうのためにやってみよう!きみにもできる9つのエコ

74件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット