話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

越智 登代子(おちとよこ)

越智 登代子(おちとよこ)

お気に入りの作家に追加する

越智 登代子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • あなたの小さかったとき
  • おばあちゃんのさがしもの
  • 母さんの小さかったとき
  • ただいまお仕事中
  • 生活図鑑
  • 料理図鑑

6件見つかりました

越智登代子さんの作品のみんなの声

  • どんな年齢の人にも

    コンセプトがとても素晴らしい絵本だと思いました。 こどもに読み聞かせるのにもよいですし、 自分自身に、また自分より年上の人に。 いろんな人の心に残る、すてきな絵本です。 図鑑のように、隅々まで・・・続きを読む

  • さまざまな職業があること知る。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    あなたの憧れる仕事は何ですか?コック、美容師、医師、刑事、救急隊員、社長、モデル、サッカー選手、農業、教師などとして実際に活躍している人たちを取材したことが書かれています。就職の仕方や適性や素朴な疑問・・・続きを読む

  • 時代が変わると

    タイトルに惹かれ、手に取りました。 いろんな働く人たちのお仕事を紹介していく、お仕事絵本です。 見開き1ページに1つの職業が紹介されています。 インタビュー形式の説明なので、リアルでわかりやすか・・・続きを読む

  • おばあちゃんの小さかった頃

    30年以上前に出された絵本なので、今では母さんはお婆さんになってしまったでしょうね。 その事を考慮すると、高齢者福祉施設での読み聞かせにピッタリかも知れません。 ずいぶん時代が変わったものだと、思・・・続きを読む

  • イラストが素敵。

    「和菓子の絵本」の平野恵理子さんのイラストの料理図鑑です。 イラストが味わい深くどこか懐かしさも感じるもので、平野恵理子さんの描く絵はとっても素敵に思います。 もちろん、料理図鑑という名らしく、便・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット