しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
オランダのアルネムで生まれる。 法律を教えていた時期を経て、子どもの本のイラストレーターと してデビュー。代表作の『おじいちゃん わすれないよ』 (ベッテ・ウェステラ文/金の星社)は世界的に有名な ブラティスラヴァ世界絵本展で「金のりんご賞」、日本で産経児童 出版文化賞大賞を受賞し高い評価を受ける。アメリカ、 ヨーロッパ各国、韓国や台湾で翻訳された作品も多く、軽やかな 独特の線と水墨画を思わせる滲みやかすれの手法が魅力的。 2008年5月、セーラー出版から「ぞうのしょうぼうしエルフ」 シリーズ(全3巻)を出版。そのほか、日本での仕事に 『フランダースの犬』(ウィーダ作/岩波書店)の挿絵などがある。 学校訪問が大好きで、子どもたちとの交流を大切にしている。
お気に入りの作家に追加する
ハルメン・ファン・ストラーテンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
ロマンチックなお話です。 部屋の隅でおもちゃたちがおしゃべりをしています。 なにやら言い争っています。 みんな自分が一番すごいおもちゃだと それぞれが言ってるんです。 そ・・・続きを読む
冬のおとぎばなし「ふたつの ねがい」とタイトル通りにあるように読んでいても胸が「キューン!」とするとても素敵な恋物語でした。ガラス玉の中で、ひとりぼっちのゆきだるまが、暖炉の時計の中の天使から、”1時・・・続きを読む
小学校1年生の娘がクリスマスシーズンに図書館で一人読みしました。 クリスマスプレゼントにスノードームを作る玩具をサンタさんにお願いしていた我が家の娘には,この表紙のイラストでもう読みたい気持ちになっ・・・続きを読む
エルフは、10頭のぞうたちと一緒に暮らしている小さな消防士。 そのエルフが、学校に行くことになりました。 10頭のぞうたちは、 学校では、消防士になるための勉強をするものだとばかり思っていま・・・続きを読む
大人の絵本かな? こんな素敵な絵本を彼からプロポーズに渡されたら、OKしちゃうなぁ〜。 おもちゃたちの自慢話の中、スノードームの中に入った雪だるま。 「こんや わたしと おどりませんか?」の・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索