新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
クレメント・ハード(Clement G. Hurd)

クレメント・ハード(Clement G. Hurd)

ニューヨーク生まれ。 エール大学で建築学を学ぶ。マーガレット・ワイズ・ブラウンとのコンビで、「ぼくのせかいをひとまわり」(評論社刊)などの作品がある。

お気に入りの作家に追加する

クレメント・ハードさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

13件見つかりました

表示

  • Goodnight Moon(おやすみなさいおつきさま)
  • おやすみなさい おつきさま GOODNIGHT MOON
  • ぼくにげちゃうよ
  • かあさん ふくろう
  • とんでもない おいかけっこ
  • おやすみなさい おつきさま
  • ぼくの せかいを ひとまわり
  • きれいずきのマグスおばさん
  • ぶんぶんむしとぞう
  • MY WORLD
  • 世界はまるい
  • ほるぷ出版の大きな絵本 ぼくにげちゃうよ
  • The Runaway Bunny(ぼくにげちゃうよ)

13件見つかりました

クレメント・ハードさんの作品のみんなの声

  • 大切な本

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    娘が小さいときに何度も一緒に読みました。 こうさぎと母うさぎのおいかけっこが楽しいのですが、この本を読むと泣きそうになります。 母うさぎの愛が伝わってくるし、こうさぎも愛されているとわかっ・・・続きを読む

  • 何度も読みたい

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    図書館で借りて娘たちに読みました。 英語でもとても読みやすかったです。 レビューを書くにあたり、この本の紹介ページを見ていたら、roomとmoonなど韻をふんでいる表現がたくさんあるのだと・・・続きを読む

  • これは大変!

    あっという間に終わってしまう感じの絵本ですが、内容を楽しむというより絵を見て状況を把握するといった方がいいかもしれません。ここまでひどくはないかもしれませんが、うちにも庭にとてつもなく巨大な犬が迷い込・・・続きを読む

  • 大きさの比較だけでなく

    おしゃれな色合いのイラストに惹かれ、手に取りました。名作絵本『おやすみなさいおつきさま』や『ぼくにげちゃうよ』と同じ作者コンビの作品でした。 大きなぶんぶんむしと小さなぶんぶんむし。大きなチョウと小・・・続きを読む

  • スピード感と躍動感

    江國香織さんの訳ということで興味を持ちました。 作者は、名作『おやすみなさいおつきさま』や『ぼくにげちゃうよ』のイラストを描いている作家さんでした。 街角であった、ねこといぬ。「みゃあ」とねこが泣・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット