後藤 竜二(ごとうりゅうじ)
1943年、北海道生まれ。早稲田大学卒業。『天使で大地はいっぱいだ』が講談社児童文学新人賞佳作を獲得してデビュー。主な作品に『白赤だすき小○の旗風』『少年たち』(いずれも日本児童文学者協会賞)『故郷』(旺文社文学賞)『野心あらためず』(野間児童文学賞)「12歳たちの伝説」シリーズ、「1ねん1くみ1ばん」シリーズ、『紅玉』、『おかあさん、げんきですか。』などがある。日本児童文学者協会会員、「季節風」同人。
お気に入りの作家に追加する
後藤竜二さんの作品ピックアップ
-
キャプテンはつらいぜ
作:後藤 竜二 絵:杉浦 範茂
出版社:講談社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784062832038
少年野球チーム、ブラック=キャットに危機がおとずれた。6年生たちは受験勉強で出てこないし、エースの吉野くんもやめるといいだしたのだ。キャプテンにされた勇(ゆう)は大弱り。チームなんてものじゃない。勇は、ぐれていた秀治をピッチャーにしようとするが……。
-
1ねん1くみ1ばんワル
作:後藤 竜二 絵:長谷川 知子
出版社:ポプラ社
本体価格:¥1,000+税
ISBN:9784591015445
1ねん1くみの1ばんワルといわれるくろさわくん。きょうも団地の中を自転車にのって、あばれほうだいの大さわぎ。「1ねん1くみ」シリーズ。
-
12歳たちの伝説
作:後藤 竜二 絵:鈴木 びんこ
出版社:新日本出版社
本体価格:¥1,500+税
ISBN:9784406027458
6年1組の新担任は若い女の先生だった。「シカトしようぜー」マッさんのひとことで、みんなはくるりと黒板に背を向けた─。パニック学級といわれるクラスの子どもたちが、それぞれなりに成長しようとする姿を新しい担任との出会いの中で描く 。「12歳たちの伝説」シリーズ。
-
おかあさん、げんきですか。
作:後藤 竜二 絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
本体価格:¥1,100+税
ISBN:9784591092101
おかあさん、ぼくのへや、勝手にそうじしないでください!……母の日に書いた手紙にはおかあさんへの言い分がいっぱい、でも愛情もいっぱい!
-
紅玉(こうぎょく)
文:後藤 竜二 絵:高田三郎
出版社:新日本出版社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784406032117
戦争が終わった年の九月。収穫間近のりんご畑がおそわれた。朝鮮や中国からむりやり連れてこられ、炭坑で働かされていた人びとだった。目をぎらつかせ、赤いりんごにかぶりついていた――。北海道の広大な自然。そこでひたむきに生きた農民が見た戦争のすがた。中国や朝鮮の人びととのふれあいを鮮やかに描いた自伝的絵本。
-
ぼくはほんとはかいじゅうなんだ
作:後藤 竜二 絵:鈴木 びんこ
出版社:童心社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784494007479
夏休み、ぼくは苦手のヒデくんと工作をすることに。巨大な怪獣作りにチャレンジしたけど……。
作: 後藤 竜二 出版社: ポプラ社 本体価格:¥6,000+税 発行日:2013年04月30日 ISBN:9784591913567
作: 後藤 竜二 絵: 石井 勉 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2013年03月31日 ISBN:9784591133125
作: 後藤 竜二 絵: 武田 美穂 出版社: ポプラ社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2013年03月31日 ISBN:9784591133132
著: 後藤 竜二 出版社: 新日本出版社 本体価格:¥1,700+税 発行日:2010年08月07日 ISBN:9784406053792
著: 後藤 竜二 出版社: 新日本出版社 本体価格:¥1,800+税 発行日:2009年11月 ISBN:9784406052863
後藤竜二さんの作品のみんなの声
-
文庫本なので、お値段的にも収納面でもありがたいですね。
こちらのお話、野球やソフトボールをやっているお子さんはもちろん、やっていないお子さんも、小学生全般において共感できる内容に思いました。
我が・・・続きを読む
-
野球やソフトボールをやっているお子さんはもちろん!
そうでないお子さんでも、小学生はこういうお話は、すごく共感できるのではないでしょうか。
我が家の小学4年生の娘が取り組んでいる某通信教育の国語の・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳
存続危機の少年野球チーム「ブラックキャット」のキャプテンに選ばれた勇が、チームを立て直そうと奮闘するお話です。
勇が、だんだんと頼もしくなっていく様子が、読んでいてとても心地よかったです。
また、・・・続きを読む
-
- みちんさんさん
- 30代
- ママ
- 愛知県
- 女の子9歳、女の子7歳、女の子3歳
こどもの人気メニューカレーライスの給食!
タイトルにくいしんぼうとありましたが、ここまで食べるんだ、とちょっと感心しました。こどももすごい食欲だな、ってびっくりしていました。
うちの子もカレーライ・・・続きを読む
-
母の日にお母さんへの手紙を書く・・・
学校での授業の中で書いた、男の子の手紙です。
読んでいると、お母さんが思っている以上に、子供は成長しているのを感じます。
勿論、いろいろやらかしているこ・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
うさぎのおうち
作:マーガレット・ワイズ・ブラウン 絵:ガース・ウィリアムズ 訳:松井るり子 出版社: ほるぷ出版
じぶんの居場所をみつける子うさぎ。
|