ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
富山県生まれ。女優。早稲田大学在学中に『風の歌を聴け』(1981年)でスクリーンデビュー。映画『居酒屋ゆうれい』『のど自慢』『OUT』『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』などで映画賞を多数受賞。エッセイストでもあり、著書に『すっぴん魂大全 赤饅頭/白饅頭』(文藝春秋)、『気になり飯 うまうまノート2』(講談社文庫)、『マーキングブルース』(MF文庫ダ・ヴィンチ)などがある。また、ディズニー映画『ファインディング・ニモ』のドリーの吹き替えや、NHKエンタープライズ発行のDVD『なぜ? どうして? がおがおぶーっ!』のリラさんの声で人気。絵本作品に『しげちゃん』(金の星社)がある。
お気に入りの作家に追加する
室井 滋さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
11件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
良いお話だと思います。 ビルとビルの間にいるお地蔵さん家族。 聞けばビルが建ってしまって 身動き取れなくなったとか・・・ みんなにすきま地蔵と呼ばれているそうです。 この・・・続きを読む
猫二匹のお話です。 一匹は毛玉だらけ。 もう一匹はおっぱいがだらーんとしてしまって 人間のブラジャーをしている猫です。 ある日、二人は家出をしました。 そこであるおばあさ・・・続きを読む
女優の室井滋さんと、長谷川義史さんのコンビですが、とてもあたたかい二人だから、読んでいて昔にかえったみたいな気持ちになりました。ビルの隙間に追いやられても、困っている人のことを考えているお地蔵さんの優・・・続きを読む
歯の衛生としてセレクトしましたが、作者を見てビックリ。 ユーモアがあり、軽快なストーリーですが、 むし歯予防の大切な観点がしっかりと織り込まれていて、 思わずうなりました。 歯のトラブルをそれ・・・続きを読む
女優の室井滋さんと絵本作家の長谷川義史さん。 なんとも絶妙な取り合わせである。 本業を離れたところでも音楽ライブ活動とかをしているとか。 室井さんは当然女優が本業であるが、絵本の作家として・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索