おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
1932年大阪生まれ。同志社大学文学部卒業。中学教師、児童図書編集者をしながら執筆活動に入る。1968年、京都に移り、聖母女学院短大で児童文学を講じる。50歳から執筆に専念。童話や小説から翻訳や評論まで幅広く手がける。『ぼんぼん』で日本児童文学者協会賞、それに続く『兄貴』で野間児童文芸賞、『おれたちのおふくろ』『牧歌』を含む「ぼんぼん四部作」で路傍の石文学賞を受賞。そのほかに『山のむこうは青い海だった』『優しさごっこ』『写楽暗殺』『物語100, 今江祥智』『ひげがあろうが なかろうが』『桜桃のみのるころ』『幸福の擁護』などがある。
お気に入りの作家に追加する
今江 祥智さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
142件見つかりました
表示
ぼちぼちいこか、これとっても大切なことですよね。 失敗を繰り返してもへこたれないかばさん。 次々と新しいことにチャレンジし、それでも上手くいかずに悩んでも、ひと休みして、ぼちぼちいこか。 失敗し・・・続きを読む
大量のプレゼントに囲まれての満面の笑みから、寂しい大ぐまに同情して涙ぐむ様子まで、表情ゆたかなねずみくんが見られました。 小さな身体で荷物を引っ張りながら雪山を登るねずみくんが健気です。 腹ぺこ大・・・続きを読む
黒マントに黒帽子の三人組の泥棒。悪さをしていた3人だけど、ひょんなことから孤児を連れ帰って、みんなで暮らすことに。町から身寄りのない子ども達を連れ帰って、すくすく育った孤児たちが、三人組を忘れないよう・・・続きを読む
文章は少なめで、ねずみくんに話しかけている文章です。 それに応えるねずみくんの行動や表情がとても可愛いです。 とくにメガネで変装しているページが、面白くて笑えました。 そして、いちごがとても美味・・・続きを読む
夫に読んでもらったのですが、 にやにやしながら 「この絵本、よかったよ」と 次の日、夫が言ってきたので 気になって読んでみました。 ラブのお話って なかなか日本の絵本ではありませんが、・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索