お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
1908年、アメリカ カリフォルニア州生まれ。高校卒業後、ニューヨークに出て、絵の勉強をする。劇場案内の絵やポスターを描くうちに、絵本づくりの魅力にとりつかれ、多くの絵本を残した。「くまのビーディーくん」「にんぎょうのくに」(以上偕成社刊)などの作品がある。1978年没。
お気に入りの作家に追加する
ドン・フリーマンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
24件見つかりました
表示
くまのコールテンくんでお馴染みのドンフリーマンの作品です。 人間でも犬でも、怠け者はいるんですね。 フラッシュは毎日昼寝ばかりでちっとも働かないんです。 それに対し、奥さんのサッシェは働き者。・・・続きを読む
くまのビーディーくんとセイヤーくんの心温まる交流を描いたお話でした。 「くまのコールテンくん」とどこか似ている絵本だな、と思っていたら、同じ作者の絵本でした。 ドン・フリーマンさんの他の絵・・・続きを読む
「くまのコールテンくん」は、我が家の子供たちがちいさい時に繰り返し繰り返し読んだ、大好きなお話です。 でもそのお話に続編があったことを、今まで知りませんでした。 訳者が違うからか、こちらのお話では・・・続きを読む
コールテンくんという名前が可愛い名作絵本。 デパートに置かれているくまの人形。なかなか買主が見つからず、いつのまにかつりひものボタンがとれてみすぼらしくなってしまいます。その夜ボタンを探しにいくこと・・・続きを読む
デパートの商品であるくまのぬいぐるみのコールテンくんが、買ってもらうまでのお話でした。 新品であるはずのコールテンくんですが、知らぬ間にズボンのボタンが取れていたそうです。 「買ってもらい・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索