ウォン=ディ・ペイ

ウォン=ディ・ペイ

お気に入りの作家に追加する

ウォン=ディ・ペイさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

  • ほーら、これでいい!

1件見つかりました

ウォン=ディ・ペイさんの作品のみんなの声

  • なるほど

    なるほど!と思いました。身体のパーツは元々バラバラだったんだけど、何かを成し遂げたい、と考えているうちに、こうすればいいんだ!とそれぞれが助け合ったり、良い方法を考えて協力する・・・そして最終的に人間・・・続きを読む

  • 助け合いの本?

    発想がとっぴすぎて、ちょっと近寄りがたいお話ですが、リベリアの民話だということで、改めてその風土を感じました。 奴隷狩りの対象国、様々な種族が住んでいる国では、助け合うと言うことと、身を守ることが、・・・続きを読む

  • アフリカのリベリア民話

    アフリカのリベリア民話だったので、図書館から借りてきました。 昔、昔”あたま”は、ひとりぼっちでした。 2本の”うで”とあい、ひっつき、 さくらんぼをたべるのを協力して、食べました。・・・続きを読む

  • 面白い!

    8歳長女が学校で民話の勉強をしているというので、借りてきた絵本です。昔、頭やうで、足、胴体がバラバラで、みんな出会って人間のこの形になったという話です。みんなバラバラではできないことが一緒になればでき・・・続きを読む

  • リベリアのお話

    驚くほど斬新なお話でしたね。 頭や手足など、体がバラバラに独立しているという発想は、なかなか出てきません。 最後には、私たちと同じ体になったので、本当に安心しました。 「助け合い」の精神を伝える・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット