新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
埴 沙萠(はにしゃぼう)

埴 沙萠(はにしゃぼう)

お気に入りの作家に追加する

埴 沙萠さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

9件見つかりました

表示

  • やさいの花
  • フレーベル館だいすきしぜん(たべもの) いも(じゃがいも・さつまいも)
  • たんぽぽはひとがすき
  • 【新装版】科学のアルバム サボテンのふしぎ
  • きのこ ふわり胞子の舞
  • 【新装版】科学のアルバム ドングリ
  • 【新装版】科学のアルバム たねのゆくえ
  • 植物記
  • 植物のくらし (生きものROM図鑑)

9件見つかりました

埴沙萠さんの作品のみんなの声

  • びっくり!

    インパクトのある表紙にひかれて読んでみました。タイトルどおり、いろいろな野菜の花がのっています。興味深くて、見入ってしまいました。ゴボウの花は知らなかったのでびっくり。少しだけ家庭菜園をしていますが、・・・続きを読む

  • 人のそばで暮らすことを選んだ

    タイトルが気になり手に取りました。 コンクリートの隙間などに咲くたんぽぽをみると、強くて生命力があるなぁといつも思うのですが、たんぽぽには生き抜く作戦があるのだそう。 こちらはそんなたんぽぽの謎を・・・続きを読む

  • ぶつ切りにされても

    • まことあつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    春なので、身近なたんぽぽの本を 小4の息子に読みました。 今までたんぽぽの本も何冊か 読んだことはありますが、 初めて知ったことがたくさんありました。 @花びらに見えていたものが ・・・続きを読む

  • わかりやすい

    素敵なタイトルだなあと思い、手にとりました。簡潔で読みやすい文章と美しいたんぽぽの写真。たんぽぽのことがよくわかります。そして、気になっていたタイトルの意味になるほど。身近な花なので、知っているようで・・・続きを読む

  • きれい

    やさいのはな、なんのはな?を読んで野菜の花に興味を持ったのでこちらも手に取りました。写真が豊富で、知らないことがたくさん書かれていたので親の私も楽しみながら読むことができました。野菜の花は存在するのに・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット