1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。 専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。 『声に出して読みたい日本語』シリーズ(草思社)、『身体感覚を取り戻す』(新潮学芸賞、NHKブックス)、『理想の国語教科書』『こくごであそぼ』(文藝春秋)、『読書力』(岩波新書)、「声にだすことばえほん」シリーズ(ほるぷ出版)に『おっと合点承知之助』(つちだのぶこ絵)『寿限無』(工藤ノリコ絵)『吾輩は猫である』(武田美穂絵)など著書多数。 他にNHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の監修など。
お気に入りの作家に追加する
齋藤 孝さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
331件見つかりました
表示
沢山の偉人達のお話がコンパクトにまとめられています。 情報量としてはそれほど多くはありませんが、4コマ漫画があったり、テーマの偉人と関わりのあった偉人が一緒に紹介されていたりと、興味が広がりそうな構・・・続きを読む
吾輩は猫である、確か、学生のころ勉強した記憶があるけれど内容は全く覚えていなかったのですが、このタイトルを聞くと何だか勉強って感じがしていましたが、実際に絵本になると普通に面白いお話として読めました。・・・続きを読む
これまで、エジソンさんの伝記の表紙では白髪の男性が描かれがちでしたが、この絵本はエジソン少年が金髪のイケメンに描かれているので、娘が本屋さんで一目惚れしました。このシリーズは大きさや重さが児童に最適な・・・続きを読む
新紙幣の五千円札の肖像画に採用された津田梅子先生はどういう人物だったのか、低学年の児童にもわかりやすく書かれている上、絵がかわいすぎて、伝記なのになぜかキュンキュンしてしまいました。いま大人にこそ読ん・・・続きを読む
強くしなやかなこころを育てる! まさにその通りです。 こんな場面のときにはこれ!と 日本語に書き下した文と 子供に分かりやすく説明した文がかかれています。 さらにくわしく・・・続きを読む
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索