すきなこと にがてなこと(くもん出版)
「すき」と「にがて」でつながる世界を描く絵本。
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
辻村 深月さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
12件見つかりました
表示
ずっと、こうくんに片想いをしている女の子の甘酸っぱい恋心を描いたものだと思って読んでいたので、最後に、ぼく、が登場してびっくりしてしまいました。びっくりする、というのは本来違うのでしょうけれど。 中・・・続きを読む
著者の本は、『ツナグ』『鍵のない夢を見る』を読んでいた。本作は、本屋大賞受賞ということで手にとってみた。いじめを受けて不登校となった主人公が、異次元の世界へ招待されるSFのようなお話。中学生がこんな風・・・続きを読む
人を好きになることと、伝えること、伝わること、この繊細なスリリングに、悩む「おとめごころ」って、純粋さにとっぷり漬かった若さなのですよね。 それでも、最後に登場した「ぼく」の姿にはドキッとしました。・・・続きを読む
これまでにない展開に驚きましたが、これが普通の、なにもびっくりしない世の中になればいいなと思いました。 好きという気持ちは、大人はもちろん、子どもにもあるもの。 恋の絵本シリーズ、新鮮な企画で、と・・・続きを読む
3つのお話が楽しめます。 ちょっとお話感がリンクしていたりも。 思春期の少年少女のお話たちで中高生は共感しやすいのではないでしょうか。 「サクラ咲く」は自分の意見が言えないことに悩む少女が主人公・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索