日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
1967年愛知県生まれ。イラストレーター。1999年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、2005年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。主な作品に『ブタフィーヌさん』(幻冬舎文庫)、『あすナロにっき』『あすナロびより』『ねこはいじん』(KADOKAWA)がある。イラストを担当した『ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の大百科事典』(幻冬舎)も人気。 www.tt-web.info/ 2016年より神奈川県の大磯町でギャラリーカフェ「At GALLERY N’CAFE」を営む。 http://atgallery.info
お気に入りの作家に追加する
2018.07.05
たかしま てつをさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
手遊びが沢山載っています。 手で動物を作る遊びは、簡単なものを少し知っていた程度なので、何個も知れてやってみせることができてよかったです。 特に、親の手と子供の手を一緒に使うという発想はなかったし・・・続きを読む
沢山のたまごが出てきます。 子供は、実際に絵本にとんとん、と叩いてみて、割れるのを楽しんでいました。 七色たまごでは色を言ってもらったり、大小の比較級を覚えられたり、要素が沢山。 また、ふたごが・・・続きを読む
たまごからひよこが生まれるシンプルな話ですが、子ども達は、たまごを『とんとん』するとひよこが生まれる事が嬉しく何度もとんとん楽しんでいました。 最初は「とんとんって たたいてみて」だったのが何回・・・続きを読む
全ページ試し読みでよませていただきました。 むかしからある、ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーでなにつくろうなにつくろう の手遊びのような内容です。最後の方は、ゴリラやライオンには、少し無理があるのかな・・・続きを読む
簡単に誰でも、歌いながらリズムをとって 自分の手と、ともだちの手、お母さんの手、お父さんの手、 おじいちゃんやおばあちゃんの手とで遊べちゃう。 なんだか遊びの原点だなぁ、これ。 手が想像力・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索