しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
1930年岐阜県生まれ。グラフィックデザインの世界から子どもの本の世界へ入る。「きつねやまのよめいり」(こぐま社刊)でサンケイ児童出版文化賞を受賞。「こぐまちゃんえほんシリーズ」(こぐま社刊)などの作品がある。
お気に入りの作家に追加する
わかやま けんさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
58件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
動物の絵が可愛らしく、とても楽しそうに美味しそうにごはんを食べている様子で描かれていて、ごはんを食べる楽しさが伝わってきます。文章もとても柔らかく読みやすいです。 特に、ぺんぎんのページがみんなで楽・・・続きを読む
こぐまちゃんシリーズの1冊。 こぐまちゃんがシロクマちゃんと、お弁当を持って動物園へ出かけます。 キリンが水を飲んでいるところ ゾウが大きなウンチをしたところ などなど、親ある動物たちの様子が・・・続きを読む
こぐまちゃんがバスの運転手になるお話です。 この絵本を読み終わったあと、息子がさっそく、「うんてんしゅさーん」と、運転手さんごっこをしていました。 また、レッカー車が出てきたことも、良かったよ・・・続きを読む
「こぐまちゃんのおはよう」というよりは、「こぐまちゃんのいちにち」というタイトルが合いそうな内容のお話でした。 私は楽しく読ませていただきましたが、息子があまり興味を示してくれませんでした。 また・・・続きを読む
人をだます通して思われているきつねが、誤解を解こうと四郎とかん子を幻燈会に招きます。 酔っぱらった大人の馬鹿さかげんと、きつねの受難という内容に、きつねの思いを感じます。 リズミカルな囃し言葉がふ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索