話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
門田隆将(かどたりゅうしょう)

門田隆将(かどたりゅうしょう)

お気に入りの作家に追加する

門田隆将さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

7件見つかりました

表示

  • ヒョウのハチ
  • 吉田昌郎と福島フィフティ
  • 愛する日本人へ 日本と台湾の梯となった巨人の遺言
  • なぜ女系天皇で日本が滅ぶのか
  • 敗れても 敗れても 東大野球部「百年」の奮戦
  • 世界を震撼させた日本人 心を奮い立たせる日本の偉人
  • Fukushima 50 オフィシャルフォトブック CD付き

7件見つかりました

門田隆将さんの作品のみんなの声

  • 悲しい

    事前にあらすじを知っていたものの、それでもハチの最期は悲しくて悲しくて涙がこみあげてきました。ハチがみなしごになったのも、日本に来ることになったのも、こんな哀しい最期を迎えることになったのも全て愚かな・・・続きを読む

  • 戦時中のヒョウと兵隊さんの実話

    戦時中のヒョウと兵隊さんの実話です。中国で子どものヒョウを捕獲似した日本の兵隊が、そのヒョウをかわいがり育てました。その後、上野動物園に引き取られることになったヒョウですが、戦争の都合で毒殺されること・・・続きを読む

  • 実際のお話

    表紙のかわいいヒョウの赤ちゃんが気になり、手に取りました。 太平洋戦争中、ヒョウ退治をした時に取り残されたひょうの赤ちゃんを育てた兵隊さんたちのお話です。 実際あったお話というのが、心にズシンとき・・・続きを読む

  • 実話絵本

    日本兵と猛獣のヒョウとの間に、こんな友情物語があったことを知りませんでした。 終戦前の上野動物園で殺された動物たちの中に、このヒョウがいたことも知りませんでした。 図書で紹介されたその実話を先に読・・・続きを読む

  • いつかは

    いつかは子どもたちに読んでほしいと思う本でした。 小学校高学年からとなっているので、読書に慣れたお子さんであれば読めると思います。こういう本をいつ読ませるのか、タイミングは難しいですが、子どもが読む・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット