ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1937年、ハンガリーのブダペスト生まれ。国立人形劇場のスタッフとして働いた後、絵本作家に。その作品は世界中の子どもたちに、ずっと愛され続けている。主な作品として『ラチとらいおん』『ボリボン』『もしゃもしゃちゃん』(ともに福音館書店)、「アンニパンニとブルンミ」シリーズ、「キップコップ」シリーズ、『ぼくとおにいちゃん』『きのう きょう あした』『どうぐで なにが つくれるの?』『くだもの だいすき!』(ともに風濤社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2014.07.31
インタビュー マレーク・ベロニカさんインタビュー!
2014.07.03
マレーク・ベロニカさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
30件見つかりました
表示
たぶん私が子どもの頃に読んでもらったと思うのですが、挿絵は覚えているのに、ストーリーが思い出せず、久しぶりに読んでみました。 弱虫のラチが、ライオンの支えによって逞しくなっていく姿が描かれていま・・・続きを読む
このシリーズ可愛らしくて好きですが、この本は猫ちゃんが登場いうことでもっと好きな絵本になりました。絵も内容もとてもかわいらしく、読んでいて癒されますね。子供に読んであげている大人でさえはまってしまいそ・・・続きを読む
親の私が我慢できなかったので 子どもが小さいころから 誕生日が近くなると 子どもに教えていましたが、 こんなふうに「ひみつ」と、 サプライズにしてあげてもよかったかもしれませんね。 色・・・続きを読む
とてもかわいい絵が印象的でした。何気ない一日な感じが可愛らしく穏やかに表現されているので、子供たちに読んであげるにはピッタリですね。夜の読み聞かせにもいいと思いました。私は絵本を夜子供たちに読んであげ・・・続きを読む
可愛らしい絵が魅力的ですね。内容はとても優しい感じで子供たちに安心して読んであげることができると思います。秋から冬にかけて読んであげたい絵本です。こういった絵本は夜の読み聞かせにもピッタリ。どんぐりや・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索