新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
吉見 俊哉(よしみしゆんや)

吉見 俊哉(よしみしゆんや)

お気に入りの作家に追加する

吉見 俊哉さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

10件見つかりました

表示

  • 万博と沖縄返還――1970年前後 1970年前後
  • 五輪と戦後 上演としての東京オリンピック
  • 東京オリンピック――1960年代 1960年代
  • 敗者としての東京 巨大都市の隠れた地層を読む
  • 空爆論 メディアと戦争
  • 東京復興ならず 文化首都構想の挫折と戦後日本
  • 大学は何処へ 未来への設計
  • 東京裏返し 社会学的街歩きガイド
  • 知的創造の条件 AI的思考を超えるヒント
  • 大学はもう死んでいる? トップユニバーシティーからの問題提起

10件見つかりました


あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット