世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お気に入りの作家に追加する
ミヤザー ナツさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
この本、我が家の愛猫が亡くなってペットロスになっている自分に買いました。何か愛猫が戻ってくれたり、気持ちが通じるものを感じられる本が欲しくて探していたところに、以前絵本ナビで紹介されていたこの本のこと・・・続きを読む
最近読んだ「トドにおとどけ」も海の動物の違いをわかりやすく教えてくれましたが、こちらの紙芝居も大変わかりやすかったです。どちらか一方だけ見れば見分けがつくのですが、2種類並べられるとちょっと自信ないか・・・続きを読む
イカとタコの違いはわかっても、タラバガニとズワイガニの違い、アザラシとアシカの違い、ウナギとアナゴの違いは、知識力で子どもたちに馬鹿にされるのではないかと思うほど、知りませんでした。 似ていても、こ・・・続きを読む
クロのしっぽはどうやってものびないから、あきらめるのかと思いきや…。 なにがきっかけでいい方法を思いつくかはわからないものですね?。 幼い子がよくもつ「なんとか自分の力でやりたい」の気持ち。おとな・・・続きを読む
色鮮やかで可愛いクマノミですが、その生き方の逞しさ、したたかさを初めて知りました。 子どもに対して演じながら、学習する紙芝居かもしれません。 お父さんお母さんが苦労して、旅立たせたクマノミの子ども・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索