新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

岩合日出子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

8件見つかりました

表示

  • みてる
  • 10ぱんだ
  • おらんうーたんのおうち
  • にゃんきっちゃん
  • いる いる だあれ
  • からだが かゆい
  • スノーモンキー
  • (新書版)ママになったネコの海ちゃん

8件見つかりました

岩合日出子さんの作品のみんなの声

  • 可愛すぎる!

    とってもかわいらしい本ですね、アルバムっていう感じもします。写真って普段何気なく過ごしていると忙しくて写真の事なんて考えてもなかったりして。。。愛猫が亡くなってから結構いっぱい撮っておけばよかったとい・・・続きを読む

  • 写真でシルエット

    実の写真のシルエットで、何の動物か当てる小さい子向きの科学絵本。そのショットも、その動物への愛が感じられると思ったら、動物写真で定評のある岩合光昭さんの写真だった。ペンギンのシルエットがかわいいです!・・・続きを読む

  • こんな絵本もあるのか!

    動物がからだを掻いているところを写した写真の絵本です。 正直、「こんな写真を絵本にしようと考えた作者って、すごい…」と思いました。 ライオンやチーター、キリンやコアラにカンガルーと、いろんな動物が・・・続きを読む

  • カメラ目線の動物たち

    動物たちと目があうシーンが続きます。 不思議な感じです。 こちらが見られているような気がします。 それにしても見事な隊列です。 みんながこちらを見てくれる瞬間ってすごいと思いました。 人間だ・・・続きを読む

  • 愛らしい動物の姿

    『10ぱんだ』や『いるいるだあれ』など、岩合日出子さん光昭さんコンビの写真絵本が大好きです。 こちらも、愛らしい姿の動物たちを堪能できる1冊。 ぺんぎん、らいおん、きりんなどの動物たちが、足を伸ばし・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット