新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

アントワネット・ポーティス(あんとわねっとぽーてぃす)

アントワネット・ポーティス(あんとわねっとぽーてぃす)

カリフォルニア大学ロサンゼルス校で美術を学ぶ。グラフィックデザイナー、アートディレクター、ディズニー社のクリエイティブディレクターとして活躍した後、アーティストとして独立。初めての絵本である『はこ は はこ?』(光村教育図書)で、ドクター・スースー賞銀賞を受賞。

お気に入りの作家に追加する

アントワネット・ポーティスさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

5件見つかりました

表示

  • あきちゃった!
  • いろいろペンギン
  • きが き じゃない
  • はこ は はこ?
  • まって

5件見つかりました

アントワネット・ポーティスさんの作品のみんなの声

  • 楽しい

    • みちんさんさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子12歳、女の子10歳、女の子5歳

    いつもいつも「カア」、「チュン」等決まった鳴き声ばかりな鳥たち。それにあきちゃった、と違う鳴き声で鳴き始めて…というユニークなお話です。 その変えてみた鳴き声がこどもは楽しかったみたいで、声を上げて・・・続きを読む

  • たまには別の啼き声を

    啼き声で名前が解るのは、みんな同じように啼くからですね。 たまには別の啼き声を出してみたいという願望があったって良いのかなぁ。 「あきちゃった」のタイトル通り、深い意味はなくても良いのです。 個・・・続きを読む

  • いろいろ変身するよ

    はこははこ?の次に出た絵本です。 表紙の柄が 木目調になっています。 木をイメージしたんだと思います。 ぶたが持っている木の枝が 何かに変身したみたいに 別物になり・・・続きを読む

  • 想像してね

    表紙やめくった中も  まるで段ボール素材みたいでした。 はこに見立てた四角の絵を はめ込んで別の絵に見立てます。 この四角は何の絵になるかな? そんなふうに想像しながら読・・・続きを読む

  • 心の余裕☆

    くっきりとした線で描かれたイラストが印象的なこの一冊。文字も少なく、道を急ぐお母さんに手を引かれながらも、「まって」と、すぐに他のことに気を取られる男の子との掛け合いの繰り返しが続いていきます。単純な・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット