やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1953年、熊本県生まれ。1974年、KFSコンテスト、講談社児童図書部門賞受賞。主な作品に、「かいけつゾロリ」シリーズ、「イシシとノシシのスッポコペッポコへんてこ話」シリーズ、「ほうれんそうマン」シリーズ(以上、ポプラ社)、「にんじゃざむらい ガムチョコバナナ」シリーズ(KADOKAWA)などがあり、子どもたちの人気を集めている。
お気に入りの作家に追加する
インタビュー この春、子どもたちに「ゾロリ」を贈りませんか? 「かいけつゾロリ」シリーズ人気の秘密に迫る!!
2016.03.10
原 ゆたかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
222件見つかりました
表示
息子がゾロリシリーズを聞くようになったので、いろいろ読み聞かせしています。 息子にはゾロリシリーズの挿絵が漫画のように見えているようで、「ママ、漫画読んで?」と言いますが、果たしてこちらのシリーズは・・・続きを読む
息子がゾロリシリーズを読み出したので、次々と読み漁っています。 ゾロリの向上心と欲深さ、悪知恵には、いつも驚かされますが、なぜか憎めないところがいいんですよね。 息子には、「ゾロリみたいにイタズラ・・・続きを読む
私が小学生のときに、祖父に買ってもらった児童書です。 息子もゾロリシリーズを読みたいというようになったので、こちらの本から読み聞かせましたが、私の記憶にストーリーがはっきりと残っていたので、とても懐・・・続きを読む
汗水たらして働いて買った特急券で、新幹線の素敵な旅を楽しみ、ついでにどうしても欲しいものを手に入れるお話。 2009年刊行。ネタバレを避けながら感想を書くのが非常に難しいお話なので、是非とも買っ・・・続きを読む
子分を人質にとられたゾロリが、金貨を取り戻すために大冒険するお話。 2008年刊行。エコな都市をつくると言いつつも、実態は親族との癒着と利益の独占、的外れな目くらましで市民を騙して私腹を肥やして・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索