謎に満ちたおもしろい生きもの’地衣類’を見つけよう!
大好評『街なかの地衣類ハンドブック』の続編第2弾!
里山(海岸〜低山地の市街地を除く地域)で見られる地衣類(菌類と藻類の共生体)156種がわかるフィールド図鑑です。
各種に美しい写真と見分け方、野外での識別ポイント、特徴を解説、可能な限り絵合わせで名前の当たりをつけられるよう工夫しました。珍しい生きもの好きに最適です。
きのこなどの菌類と、よく池を緑色に濁らせる藻類が共生した不思議でユニークな生物「地衣類」。
地衣類を正確に識別するのためには化学成分を調べたり、顕微鏡で胞子を観察したりするなど、ちょっとハードルが高いのですが、本書では野外で可能な限り絵合わせで名前が調べられるよう写真に力を入れました。また生育環境や野外での識別ポイントにも触れ、フィールドで楽しむことに主眼を置いています。まずは気軽に「この地衣類は○○○○○の仲間かな?」ぐらいから始めるだけでも謎解きのようで楽しめます。もちろん、正確な名前を知りたい場合は家庭で実験が行えますので、化学成分も記しています。その点は最初難しく思えるかもしれませんが、色や形、生態を観察するだけでも「身近にこんなに不思議で多様な生きものがいたのか」と驚くことでしょう。
・環境指標となるウメノキゴケ類を多数紹介
・学名など分類は最新のチェックリストに準拠
・著者は地衣類の分類を専門とする日本では数少ない研究者
・写真はすべて著者自ら撮影・同定
・『街なかの地衣類ハンドブック』の続編となる生育環境別シリーズ第2弾
続きを読む