近代岡山 殖産に挑んだ人々 1

近代岡山 殖産に挑んだ人々 1

著: 公益財団法人山陽放送学術文化・スポーツ振興財団
編集:  
出版社: 吉備人出版

税込価格: ¥1,650

「近代岡山 殖産に挑んだ人々 1」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年04月15日
ISBN: 9784860696498

210mm×148mm 299ページ

出版社からの紹介

明治から昭和にかけて
岡山を舞台に国内外を驚かせた
5人の事業家の実像に迫る!

日本初のテーマパーク亜公園を開園した片山儀太郎、日本初の国産車を完成させた山羽虎夫、関西財界に重きを成し児島湾干拓を推進した藤田傳三郎、精巧緻密な花莚「錦莞莚」を考案した磯崎民亀、玉野に造船所を建設し海運事業をもらした川村貞次郎を、それぞれの分野で活躍する研究者が紹介する。

本書は、令和2年8月から3年2月までに開催された「近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々」と題した、3回のシンポジウムを収録。

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら