元明治大学野球部監督・島岡吉郎が遺した10の銘言
御大の下で主将・エースとして東京六大学野球の春秋連覇、神宮大会優勝を果たした著者が語る、その人物像と秘話。
没後34年を経ても語り継がれる「人間力」を育んだその魂の言葉の数々は、野球界にとどまらず、現代社会に生き続けている。
“一球入魂から「一事入魂」へ”
一事が大事でも小事でも、魂を込めて事にあたれ。
どんなことも気持ちを込めてあたれば相手に通ずる。
「御大の監督時代の選手・マネージャー」の名簿などの新資料、新たな写真、最新情報などを収録した待望の増補版。
続きを読む