長さ・角度・速さの単位 人類は、いろいろなものをはかるようになった

長さ・角度・速さの単位 人類は、いろいろなものをはかるようになった

著: 稲葉 茂勝
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,520

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2024年12月27日
ISBN: 9784751532324

32ページ

出版社からの紹介

現在、私たちが日常的に使っているいろいろな単位について、漫画やイラスト・写真などでわかりやすく解説します。小学校算数単元「単位と測定」の理解を深めるのに役立つシリーズです。全5巻刊行予定。
〔第2巻〕
そもそも「長さ」とは?/単位の歴史/世界共通の単位の決定/mm、cm、m、kmの関係/長さをはかる/「歩測」とは/道のり・時間・速さ/角度の単位

関連記事

出版社おすすめ




あたらしい絵本大賞 結果発表!

長さ・角度・速さの単位 人類は、いろいろなものをはかるようになった

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら