話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

飼ってみよう育ててみよう─飼育・栽培─

飼ってみよう育ててみよう─飼育・栽培─

構成: WILLこども知育研究所
絵: 佐古 百美 坂本 直子
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,420

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2000年03月
ISBN: 9784323052045

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
【サイズ】23×24cm

出版社からの紹介

見るだけならかわいい動物も、飼うのは大変なこと。植物も飾っておくだけでは育ちません。その大変さがわかった時、動植物は友だちとなり、また命の大切さを教えてくれます。小動物や野菜などの飼育栽培法を紹介。

ベストレビュー

今の時代だからこそ

この本は、2006年に放送が終了した番組のものです。
何種類かの小動物や植物の飼い方・育て方を紹介しています。
うちの娘が、飼う予定(?)のハムスターも載っています。
要点はしっかりと押さえながらも、シンプルにまとめられてるので、
わかり易いです。

タイトル通り『こども達が、ひとりでできる』というのが、最大のポイント☆
番組は終了してしまいましたが、食育を始め、こども達自身にできるだけ色々な経験をさせようというコンセプトは、現代の風潮にあってるなって思いました。
先取りしすぎたのかな?
番組自体知りませんが、料理をメインに扱っていたようで、関連の本もいくつか出ているようです。
他のも見てみたいなって思いました。
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子6歳、)

関連記事

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

飼ってみよう育ててみよう─飼育・栽培─

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら