新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

よるのおと」 みんなの声

よるのおと 作:たむら しげる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年06月12日
ISBN:9784032324808
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,151
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 夏の夜、男の子がおじいちゃんの家へと池のほとりを歩いています。すぐそこに見える家までの道、さまざまな音が聞こえてきます。ゆっくりとページをめくりながら娘に読み聞かせました。

    「あ!この虫いまも外で鳴いてるよね!」「ほたるはカエルにたべられちゃうの?」など音だけの絵本に夢中になっている様子でした。

    たむらしげるさんのあとがきもとても素敵です。

    投稿日:2021/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ホーホー」

    • ててちんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、男の子4歳

    「フクロウの鳴き声?」
    と聞くと
    「ちがう、ホタルの飛ぶおと」
    だって。

    途中、絵だけのページが続いたので、子供たちに自由に、聞こえてくる音を聞いてみた。
    「ちゃぽん」
    「ゲゲゲ」
    など、想像の音を好きに言い合って、とても楽しい時間だった。
    子供たちの想像力を掻き立てる、いい絵本!

    投稿日:2020/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生き物たちのドラマ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    夜の音って静かだけれど、
    ちゃんとあるんですよね。

    昼間よりも人や車の音がないぶん、
    より自然の音がはっきりと聞こえてくるのでしょうね。

    最初のセリフ以外
    カエルや水の音などオノマトペだけでしたが、
    その中で生き物たちの生死をかけた
    ドラマが見え、ドキドキさせられながら
    静かな絵本の中で
    子どもたちの解説がにぎやかに響いていました。

    投稿日:2020/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の夜に読みたい

    表紙の綺麗な青の色に惹かれて手に取りました。
    ほんのわずかな時間の中に展開する、様々なよるの音。
    生きるものの息遣いなども感じられて、静かなのに、賑やかな感じがするのが不思議です。
    自分もそこにいるような感覚になりました。
    大人向けの絵本かもしれません。
    夏の夜にまた読みたいです。

    投稿日:2020/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音が見える!!

    娘も大きくなり
    最近は、字がたくさんある、ちょっと深めの意味を持った絵本を選ぶ傾向にありました。
    で、この本です。
    「夜の音」というタイトルに魅かれ、読んで見たのですが
    本当に、音が「見え」ました。

    夜って、しーんと静かなものだという先入観にとらわれず
    耳をすますと聞こえてくる、自然の営み。
    ラスト近くに登場する、池にできた美しい波紋が象徴的なのです。
    そこには、文章も擬音も書かれてはいませんが
    音が、聞こえるというか・・私には、見える、気がしました。
    ページを繰ると
    ゆっくりとコマ割りみたいにうつりゆく描写(間隔)も絶妙です。

    肌感覚にうったえてくるような本です。

    投稿日:2019/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃん

    ちょっと感想としては、外れていますが、夜道を孫一人で歩かせるおじいちゃんが、逞しいです。海中電灯を持って一人で歩くのが逞しく思いました。家の隣には、乗用車じゃあないけれど、迎えに行ける車があったので、おじいちゃんのようにど〜んと構えないといけないと反省しました。夜道を怖がって歩くのではなく、かえるお「クワッ クワッ」すずむしの「リリリリ」鹿の親子の「ピチャ」「パチャパチャ」蛍が飛び交う中、おじいちゃんの家に着きました。
    静かな田舎の夜の風景の中に、響く擬音語が夜道を楽しませてくれたようです。孫の為に、カレーライスを作って待っているおじいちゃんの男気が素敵でした。

    投稿日:2019/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音が聴こえてくるようです

    以前にも借りてましたが
    感想を書いてなかった!!

    イラストのロボットとか印象的で
    絵本だけでなく
    目にする機会は多いように思います

    絵も素敵ですが
    この作品は、「音」ですよね
    それも、「夜」の

    絵だけ見ていても
    音が想像できる

    カエルが食べられなくって、よかった
    水面の波紋の美しさ

    「カレーができているよ」
    のおじいちゃんの声に
    カレーライスの香りまで
    してきてしまいます(笑

    なんということのない場面で
    自分も経験しているような
    なんでもないことだけど
    それを作品にしているところが
    素敵ですよね

    感じたことを、形に出来るって
    すごいです

    この作品の発想が
    9歳の時の芭蕉の句から!
    というのも、これまたすごいです

    こどもの頃の研ぎ澄まされた感性を
    持ち続けていることに
    感激してしまいます

    なんども、ページをめくって
    楽しんでいます

    投稿日:2019/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 青がきれい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    青がきれいな絵本だなと思いました。
    タイトル通りに「よるのおと」がいろいろと描かれた絵本でわりと静かな絵本という印象です。
    こどもが選んだ絵本なのですが、もっとお話がある絵本と思ったようで、こどもうけはいまいちでした。

    投稿日:2018/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何かどっかで見た事のある絵だなと思ったら、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    ファンタスマゴリアの方ですね!このような絵本も出されていたとは!この本を読むと、夜も案外いいもんだな、という気持ちにさせられます。あとがきにたむら先生の世界の広がりを感じた。私もこのような感性を持ち合わせた人間になりたい。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見て感じる音

    田舎のおじいちゃんの家に行くときに聞こえてくる夜のおと、まさにそのものが聞こえてきそうなお話です。聞こえないけど目で音が感じられるような場面もあり、面白いです。自然がいっぱいの田舎の生活になんとなく憧れてしまう理由が感じられる1冊でした。

    投稿日:2017/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット