新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

きれいずきティッチ」 みんなの声

きれいずきティッチ 作・絵:パット・ハッチンス
訳:星川 菜津代
出版社:童話館出版
税込価格:\1,540
発行日:1996年09月
ISBN:9784924938182
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,667
みんなの声 総数 41
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • う〜ん…

    ずっと前から我が家にある絵本で、今日、久々に次男が読んでともってきました。
    昔からこの絵本の伝えたいことがわからなかったのですが、
    今日読んでもやっぱりわかりませんでした。
    8歳になった長男が言うには
    「ものがいっぱいあると、部屋が片付かなくなるよって言いたいんちゃう?」と言っていました。
    あとがきとかあるともっと良いのになと思います。
    絵はとっても細かくてすばらしいと思います。

    投稿日:2011/04/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • ユニーク

    三人兄弟のお話です。

    一番下のティッチの部屋はとてもきれい。

    お兄ちゃん、お姉ちゃんの部屋は

    荷物が多すぎます。

    ティッチの部屋はとてもきれいで

    荷物もあまりありませんでした。

    それなのにやってしまいましたね。

    お兄ちゃんの着れなくなった服や

    お姉ちゃんが遊び終わったおもちゃなど

    全部もらったらにもつだらけになってしまいました。

    途中から、このままだと逆転してしまうと

    分かっていても面白かったです。

    投稿日:2024/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 共感

    これは、子どもだけでなく、大人にも、片づけにはありがちだなあ、と思わず共感しました。時間がたったら、この物たちが、また移動するのかな…。絵が大きく、短く簡潔な文章で展開される物語は、オチもしっかりしていておもしろいので、小さな子どもさんも楽しめる絵本だと思いました。

    投稿日:2021/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの姉妹を見ているよう

    きれい好きのティッチは部屋が綺麗でお母さんに褒められています。
    でも、お兄ちゃんとお姉ちゃんの部屋はモノで溢れかえってゴチャゴチャ。
    片付けているうち、お兄ちゃんもお姉ちゃんも、これはもういらない、というモノが沢山出てきて、
    ティッチは喜んでそれらを全部貰います。
    お兄ちゃんお姉ちゃんの部屋は綺麗になったけど、ティッチの部屋は大丈夫?と思ったら、案の定のオチでした笑。

    でも、これって結構あるあるのような。
    上の子はもう使わなくなったものも、下の子にとってはまだまだ魅力的にうつるのか、うちも、姉がいらなくなったものを、欲しい欲しいと喜んで引き取っている妹です笑。

    投稿日:2020/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の夢

    こんなにおもちゃに溢れた部屋なら子どもは毎日が楽しいでしょうね。お兄ちゃんお姉ちゃんは使わなくなったおもちゃをティッチに引き取ってもらった事で部屋が片付いて…
    大きくなっていく中で使わなくなったおもちゃは、思い入れがあるものだと中々捨てられないと思うので、ティッチが引き取ってくれてお兄ちゃんお姉ちゃんは嬉しいだろうなぁと思ったり。
    3歳の子供に読みましたが、おもちゃありすぎー!と驚き汚いねーと笑
    絵本の中なので微笑ましいですが、実際こんな部屋になってしまったら大変だろうなぁと思いました。笑

    投稿日:2019/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • くすっと笑える

    きれい好きのティツチ。お母さんがティッチを見習うようにとお兄さんお姉さんに自分の部屋の片付けをさせるのですが、
    使わなくなったおもちゃなどをティツチがどんどんもらって…
    こどもと心配しながら楽しんで読みました。

    投稿日:2018/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微笑ましい絵本。

    小学校2年生の娘が一人読みしました。
    パット ハッチンスの絵本は今まで何冊も読んできて,ティッチもおなじみだったので,とても親近感を感じながら読めたようです。
    片付けるチィッチの姿が微笑ましく可愛らしいですね!
    末っ子だってやるときはやりますね。

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいティッチ

    末っ子で、何をやってもにいさんやねえさんに負けてしまうティッチですが、部屋の綺麗さにかけてはティッチが一番のお利口さん。
    おまけに2人の片付けを手伝ってあげるなんて偉すぎる!
    でもその親切心が裏目に出て、ティッチの部屋は凄い事になってしまいます。
    お母さんとしてはトホホですが、ティッチは幸せそうだからハッピーエンド…かな?
    我が家の子供達は部屋の散らかり具合よりも、そこに描かれているオモチャが気になって仕方ない様子でした。
    きっと子供にとっては、綺麗な部屋よりも、オモチャで溢れかえっている部屋の方が魅力的なのでしょうね。

    投稿日:2016/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • “ティッチ”と一緒に頑張っている?ネコ。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    「ティッチ」は有名で小さい子向けのおはなし会でもよく使っていらっしゃる方がいますが、
    こちらはこちらで面白い“ティッチ”の続編で、お片付けのおはなしです。

    内容はだれしも「わかる。わかる」といいたくなるもので、展開もよくあるパターンですが、
    “ティッチ”ならではの作者の描写や会話に味がありました。

    小さいお子さんのほうが早く気付くかもしれませんが、
    この作品には黒をベースにした白い模様の猫が1匹登場しています。
    本文には全く関与していませんが、ネコはネコなりに“ティッチ”と一緒にお片付けをしているつもりのようです。
    また、お兄ちゃんやお姉ちゃんの部屋にあったものが、
    “ティッチ”の部屋のどこに収まったのか1つ1つ探してみるのもまた一興です。
    いろんな楽しみ方が出来るし読み聞かせにもお薦めな1冊です。

    投稿日:2016/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいだったのに・・・

    ティッチには、お兄さんとお姉さんがいます。
    ふたりは、たくさんのおもちゃを持っているので、、部屋の中が
    ごちゃごちゃ・・・。
    てぃっちのお部屋はきれいだとほめられます。
    けれど、お兄ちゃん、お姉ちゃんがいらなくなったおもちゃをもらうと、
    ティッチの部屋はぐちゃぐちゃになっていきます・・・。
    末っ子ってなんだか、かわいいですよね♪
    無邪気なティッチに、いつも目がはなせません。
    他のティッチシリーズも、おすすめですよ☆

    投稿日:2015/10/23

    参考になりました
    感謝
    0

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット