並び替え
7件見つかりました
すいかが大好きなワニくんが、うっかり種を飲み込んでしまって…。 わかるわかる!です。 特に、飲み込んでしまった時の、ワニ君の表情と背景が最高です。「は、やってしまった…」という感じ。 絵が大きくてはっきりしていて、物語もシンプルなので、読み聞かせにも良いと思います。
投稿日:2025/09/09
スイカが大好きなワニが三食スイカを食べ、デザートもスイカを食べているお話です。 ある時、スイカを食べていたら種を飲み込んでしまい、パニックになってしまうワニ。そこから嫌な想像が頭を巡らせます。 子どもも種を食べてしまった時には同じように想像するのではないでしょうか? この絵本を読んだ後はスイカが食べたくなりますね(笑) 夏の季節に子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2025/08/10
ばばばばあちゃんシリーズの『すいかのたね』というおはなしが好きなのですが、同じタイトルの別の絵本があると知って、こちらも読みたくなりました。 すいかが大大大好きなワニ。朝、昼、晩に、そしてデザートもすいかを食べるワニなのですが、うっかりたねを飲み込んでしまい、心配になってきます。 わたしも小さい頃、同じような思いをしたことがあったので共感しました。 おはなしもイラストも、とてもかわいい作品でした。
投稿日:2025/07/09
すいか大好きなわにさんが、すいかの種を飲み込んじゃった。というお話です。 わにさんの表情がとても豊かでかわいらしく、とても面白く読めます。 子どもも面白い様で、お気に入りの1冊です。 一番最後のわにさんの表情も、あれ?また、スイカの種を飲み込んじゃったのかな。と想像でき、面白いです。
投稿日:2024/03/14
スイカのタネを食べてしまったワニが心配します。お腹のなかで育ったらどうしよう?!耳からツルがでてくるかも!?お腹がスイカの形になったら?!子どもの頃、スイカにタネがなかったら、もっと楽に食べられるのに、めんどうくさいなと思っていたことを思い出しますね!
投稿日:2023/08/21
すいか好きの4歳の息子と読みたくて手に取りました。ワニがすいかを食べるか?真実は分かりませんが、大好物を食べているワニの嬉しそうな顔がいいですね。タネを飲みこんだら、お腹の中ですいかが育つ…と、すいかが好きなら案外嬉しいかもしれませんね。
投稿日:2023/05/08
子どものころ、そんなことあったな、と思い出し、わにくんに共感します。なつかしくなりました。わにくんの想像がどんどんひろがるのが楽しいです。初めて読む作家さんでしたが、絵がとってもかわいいです!わにくん愛らしい。すいかが食べたくなりました。
投稿日:2022/03/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索