新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

リサとガスパールのであい」 みんなの声

リサとガスパールのであい 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年05月
ISBN:9784893092540
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,306
みんなの声 総数 61
「リサとガスパールのであい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

61件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • そうか、やっぱりそうか

    二人の出会いは最悪だったようで・・・

    リサが転校生だと初めて知りました。

    みんなに二人はにてると言われましたが

    ガスパールは気に入らなかったのです。

    友達になるまでガスパールはリサに冷たかった。

    なんか意外でした。

    最初のほうでなんか違和感がありましたが

    最後の方で理由が分かりました。

    ふとしたことがきっかけで

    友達ってできるんですね。

    投稿日:2023/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラクターもおはなしも大好き

    あのかわいい二人の、出会いのエピソードが語られます。
    転校してきたリサと出会ったガスパール。
    仲良しの二人も、はじめはケンカしたりもしたんだ!と少し驚きながらも、微笑ましく思いました。
    「リサとガスパール」はキャラクターとしても大好きですが、やっぱりおはなしも大好きです。

    投稿日:2023/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が夏休みの宿題にと、自分で選んだ本の中の一冊がこちらでした。なるべくたくさんの本を読みたいと思ったようで、お話が短くて読みやすいものを…と選んだようです。

    リサとガスパールのお話は今までも読んだことはありましたが、出会いのきっかけは初めて読みました。自分にそっくりの転入生を疎ましく思っていたガスパールですが、あることをきっかけに仲良しになります。首のマフラーを交換する二人がたまらなくかわいいです♪

    投稿日:2021/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • リサとガスパール名コンビの始まり

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    今では名コンビのリサとガスパールですが、最初は仲よかったわけではなかったのですね!
    2人の出会いのお話に、なるほど!仲の悪い時を乗り越えてこその名コンビなのだと納得です。
    似た者同士、きっかけさえあれば仲良くなれますね。

    まさか、マフラーきょうだいだったとは!!お互いのマフラーを交換して、今の色になっていたんですね。出会いと2人だけの秘密を知れちゃう素敵な本です。
    シリーズを楽しむ上で読んでおきたい本です!

    投稿日:2019/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて面白いシリーズ!

    我が家の娘は,リサとガスパールの絵本に出会ったのは小学校に入学してからでした。
    小学1年生の一人読み初級段階でのこちらのシリーズとので「出会い」は,我が家の娘の読書をとても楽しいものにしてくれました!
    小学2年生になった今でも,やっぱりこの可愛さと面白さは魅力的なようでよく手にとっています。

    投稿日:2018/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて読みました!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子6歳

    6歳の娘と読みました。

    先日、リサとガスパールのミュージカルを見てきた娘。
    リサとガスパールは知っていたけれど、
    絵を見たら分かるけれども、
    私は全くの始めてで、娘の方がちょっと一歩リード。

    の状態で、初めて絵本を読みました!

    リサとガスパールって、
    ガスパールって男の子だったんだ!
    そしてそして、二人の出会い、超〜意外!

    ガスパールがこんなにイジワルなヤツだとは知らなかった!
    イヤナヤツー!

    と言いながら読んでいて、でもあれ?
    ふとしたきっかけで、突然優しくなったガスパール。

    子どもってこんなもんかもしれませんね(笑)。

    絵がとってもかわいくて癒されます。
    ますます二人のファンになった娘☆
    これは全シリーズ制覇したいです。

    投稿日:2018/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • マフラーは交換

    リサとガスパールがどうやってであったのか知らなかったので
    興味津々で読みました。
    リサは、ガスパールのいる学校に転校してきた、女の子だったのですね。
    はじめは、ガスパールったら、結構いじわるだったみたい。
    リサがかわいくて、気に入っていたからでしょうか。
    男の子ってこんな感じだもの。
    リサはかけっこが得意なんですね。カンガルーみたいだけど。

    投稿日:2017/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出会いってこんなもの?

    似た者同士どおしが出会うと、反発したり無視したり、過剰反応するものかもしれません。シリーズで仲の良さを目にしていただけに、二人の出会いと親しくなったきっかけが解って、何だかほっこりしました。
    これだけシリーズが続くのは、きっと作者夫婦と重なるところがあるからですね。

    投稿日:2017/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外でした

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    あのかわいいキャラクター、リサとガスパールのお話ってこんな感じだったのかとビックリ。
    周りが人間の中、この2匹だけが犬だとか、あんなにかわいいのに、人と同じように妬む気持ちが描かれているところとか…。
    文字がかわいく描かれているので、子どもには少し読みにくそうでした。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出会いのストーリーもあったのですね

    まるで、ガスパールの絵日記を読んでいるようでした。
    ガスパールの喜怒哀楽が子どもにわかりやすく伝わる絵本です。

    初見はリサの事を良く思えなかったのですが、少しずつ距離を詰めて打ち解けていくところにお話の良さを感じました。

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0

61件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット