並び替え
4件見つかりました
【子どもレビュー】(小3・女の子)私がこの本をえらんだ理由は、私は、とてもネコがすきです。なので、ひょうしにネコがかいてある本はよくみます。この本は、しかも、とてもかわいらしい女の子がいたからです。そしてオリビアさんのけっこんしきが近くなったころ、ブーケを作ることになったジャレットは花を作ろう とするけどトラブルやらがおきて!?ジャレットは花を作れるのか?
クリックして拡大
投稿日:2015/03/13
こちらのシリーズ児童書、あんびるやすこさんの描くキュートなイラストも魅力ですが、ハーブについての知識も身につき、また毎回テーマを感じられる内容で考えさせられます。 小学中学年の女の子の読書時間にぴったりに思います。 それにしてはジャレットは本当よくできた子ですね!!
投稿日:2019/05/30
世界中のだれもが知っている大女優オリビアの結婚式。花嫁のブーケをジャレットは依頼されます。 ローズマリーの伝説等、ローズマリーに関するお話も面白かったです。 病めるときも健やかなるときも…という結婚式の文言の意味を思うことができます。病めるときも健やかなるときも…生涯変わらず愛することを誓うってすてきな文言ですよね! オリビアの結婚式はどれも派手さには欠けるかもしれませんが、とても素晴らしいものだと思います。
投稿日:2015/08/16
ローズマリーのお茶に 肩凝りにも効くように タイムとペパーミント入れてあげる 気遣い・・・ すごいですねぇ〜ジャレットは! 毎度、お勉強になります 真似して作ればいいんでしょうが(^^ゞ 想像だけで おばさんも楽しんでおります 今回は、夢みる頃を思い出すような(^^ゞ 相手をおもいやることがベースにある 純粋な内容です 女優さんの結婚式の ブーケについてや イベントの形式的なことじゃなくって 大切なことを 伝えてくれているように思います あまりにも自立しているジャレットに いつもパパとママとのあっさりしている関係が 気になっているのですが 精神的な支えみたいなことも 出てきてます いまどきの理想の親子関係なのかな? とも思わされました
投稿日:2014/01/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だるまさんが / ストーブのふゆやすみ / 魔女のシュークリーム
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索