新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こぐまちゃんのうんてんしゅ」 ママの声

こぐまちゃんのうんてんしゅ 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1971年11月
ISBN:9784772100267
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,571
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

97件見つかりました

  • 僕も!

    • ススワタリさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    もともと車や電車が好きな息子なので、この本は絶対に気に入ってくれると思っていました。お客さんをいっぱい乗せて運転手になりきっているこぐまちゃんを見てとても羨ましそう。
    次の日、息子も自分の三輪車にぬいぐるみをいっぱい乗せて嬉しそうにしていました。「出発しんこう!」

    投稿日:2007/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安全運転でね!

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    親子で大好きなこぐまちゃんシリーズです。
    車が好きな息子にはこの本はやはりお気に入りの本。
    ぬいぐるみを乗せてバスを運転するこぐまちゃんのように、自分もぬいぐるみを乗せて車遊びをしています。
    こぐまちゃんが高速道路にのったり、ボールにぶつかって子事故をおこしてしまったり。大人でもハッとするような事がおこるので、こぐまちゃんに「安全運転してね!」と言われているような気がしました。
    絵本から学ぶことって、結構大きいな、と思った本です。

    投稿日:2007/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお気に入り

    わかやまさんのこぐまちゃんシリーズは、
    目を惹く色使いと、可愛いキャラクターで息子のお気に入りです。

    特にこの本はこぐまちゃんが運転手になるお話しで
    乗り物がいろいろ出てくるので、読む度に大興奮しています。

    走っている最中にいろんなことが起こるのもまた楽しいようで、私が読んでいる横で復唱しては
    絵本の中に入り込んでいます。
    1歳児から2歳児くらいがオススメです。

    投稿日:2007/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物たちと会話してます

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳

    娘の大好きなこぐまちゃんの絵本。お休み前に必ず2回はよまされます。今回のこぐまちゃんはバスの運転手。お客様はぬいぐるみの動物達。

    絵本に合わせて娘の1人芝居が始まります。
    「はいはい、おさないで、おさないで、順番ね」
    「ペンギンちゃん、降りないの?大丈夫?降ろしてあげようか?ん?そっか?」と、なにやら絵本の中とお話ししながら新しい物語が始まっているようです。

    想像力を与えてくれる絵本は、色々なものを教えてくれる、凄く素敵な贈り物になるようです。

    投稿日:2007/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • バス大好き

    最近バスに乗りました。
    普段あまり乗る機会がないのもありますが、大興奮で
    「たのしーねー!」と話しかけたりしているのは
    この『こぐまちゃんのうんてんしゅ』を読んだせいもあるのではないかと思っています。

    うさぎさんやきりんさんなど、お客さんをたくさん乗せて
    走るこぐまちゃんバス。
    「いっぱいのったねー」「ペンギンさんはおりないよ」など
    わたしに説明しながら読んでくれています。

    近頃はしゃぎすぎて道路をダッシュする息子ですが
    この絵本に出てくるかわいらしい『事故』を見て
    何か学び取ってくれるといいのですが・・・。

    投稿日:2007/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぎゅうぎゅう〜

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    こぐまちゃんが運転手になって
    たくさんの動物たちをのせて
    遊園地に行く姿が、すごくかわいい。
    ちいさな車だから満員です。

    いろんなトラブルがあるけど
    真似っこするのにすごくいい。

    色も綺麗だし小さい子供さんにもお勧めです。

    投稿日:2007/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運転手ごっこをするんだろうなぁ☆

    車大好き!な息子が喜ぶかな?と思い、借りてみたら。。喜んでました。ヨカッタ☆
    こぐまちゃんのシリーズはずっと気になっていたのですが、読んだのはこの「うんてんしゅ」が初めてです。
    無表情なこぐまちゃん、可愛いですね。
    色がハッキリしていて 低月齢の頃から楽しめそう。

    息子は何度も「よんで!」とこの絵本を選んで持ってきました☆最初はボールと衝突してバスが壊れるシーンがなんとなくショックだったようですが、何度か読んでいるうちに 本人なりに何かを納得したようです。

    もう少し大きくなったら、きっとこぐまちゃんみたいにバスの運転手ごっこをするんだろうなぁ。。楽しみです。

    投稿日:2007/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 車大好き♪

    女の子ですが、車大好きなのでこの本も大好き♪「ぶぅぶぅやぁ〜」と言って喜んでお話を聞いています。今はぶぅぶぅしか分かってない様ですが、動物も覚えたらもっともっと楽しめる1冊だと思います。

    投稿日:2007/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピタッ

    車大好きの息子に、この絵本ピタッとはまったようです。

    児童館で車に乗っていて、お友達どうしで、

    『ドーン』『衝突だ〜!』なんていって遊んでいる息子達。

    『こぐまちゃんもいっしょだ〜。ぶつかってる〜!!』って喜んでいました。

    だんだんヤンチャになってきている息子達。
    この、ちょっとヤンチャなこぐまちゃんに親近感をもったようです。

    ヤンチャな男の子達に読んであげたらすごく喜ぶ絵本だと思います。

    投稿日:2007/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • まねっこさん。

    • ミニミニさん
    • 20代
    • ママ
    • 宮城県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    娘はまねっこしてぬいぐるみをいっぱい連れて遊んでました。

    失敗してもまた他の方法を考える!こぐまちゃんすごい!
    って関心しちゃいました。

    こぐまちゃんの優しさが伝わってきてとってもいい絵本だと思います。

    投稿日:2007/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

97件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット