突然恐竜好きになった息子が大好きな絵本です。恐竜の絵本でお話が付いているものは意外と少なく、図書館で色々と借りていますが、恐竜に興味のない私(親)も読み物として大変楽しく読むことができました。恐竜が乗り物になるという発想も大変面白く、息子は「僕はティラノのしっぽに乗ろうかな!」などと話しています。ちょうど文字にも興味が出てきた時期で、1文字ずつ一生懸命読む姿がかわいいです。何度も読む→暗記する→自分で文字を追ってみる→一人で読めるという流れで文字の勉強にもなっているようです。恐竜もたくさん出てくるので恐竜の名前からカタカナも少し覚えてきました。恐竜の絵本だと恐竜同士が戦ったり、恐竜の世界の話だったり、恐竜だけが出てくるものが多いですがこれは恐竜と人間が共存している世界の話なので色々と想像が膨らみます。息子は好きなページがくると「次はこうなるんだよね!」と待ちきれなくて話してしまうほど、飽きずに楽しく読んでいます。