並び替え
2件見つかりました
タイトルを読んで、「あのもったいないばあさんのおばあさん?!」と気になり、読んでみたくなりました。 もったいないばあさんがまだ小さい頃のおはなし。 日本人に欠かすことのできない主食であるお米についてが語られます。 ラストの「つたえないのはもったいない」のセリフにハッとしました。確かに、古き良き文化を次世代に伝えることは大事なことだと思います。
投稿日:2025/05/12
私が子どもだったころ、誰から聞いたのかわかりませんが、「むかしの人は、何事に対しても『ありがたい』と感謝をしていた」という話を聞いたことがあります。この絵本を読みながら久しぶりに思い出しました。このことは私から子どもに伝えたことはまだなかったので、この本に良い機会をいただきました。
投稿日:2024/10/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索