はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
この作者さんの作品、3冊目を見せていただきましたが、 どの絵本も、色や構図がきれいで、すてきですね。 ページにある言葉と絵を見比べると、なるほどと思います。 日向ぼっこは、温かい太陽の光がたくさんあって本当に暖かいです。 たいへん!な時の、色やかたちは、こんな感じだなと思います。 どのページの絵も、そういう感じだわ!と思えて、楽しかったです。 おはよう、ひなたぼっこ、かくれんぼなどが、とても好きです。
投稿日:2020/12/22
どの場面も、やわらかい色合いで、かわいく、おしゃれな感じです。 言葉はとても少ないので、細かいところは読みての想像にまかされている感じなのは、新鮮でした。小さな子どもより、大人にこのまれそうな絵本かなと思いました。
投稿日:2017/12/14
とても綺麗な絵です。 色もデザインもオシャレで、いいなと思いました。 でも、途中、何が起こったのか分からないというモヤモヤが… 自分で想像して楽しむ絵本かもしれませんが、ちょっと言葉足らずで、もう少し説明してくれたら、もっと満足できたのにな…と思います。
投稿日:2017/12/01
色彩がきれいな イラストです おはよう 朝ですね ねこや小鳥たちが何して遊ぶ? ひなたぼっこに かくれんぼ 子どもたちの楽しい会話です そんなとき たいへん! なにかがはじけて みんな逃げるのです これは なに? みんなは逃げているうちに 何かおもしろい アイデアが生まれるのです それが なんとも 夢の世界のアイデアのようで みんなで どこまでとんでいって このあと どうなるのかが 気になるところです それは それぞれの 想像に おまかせですね
投稿日:2017/12/05
おはなしを追うというよりかは、どちらかといえば、感覚で楽しむ絵本だと思います。 そのため、好みは分かれるかもしれません。 イラストのセンスがよく、 大人にとっては、デザイン性のある画集のようにも思えました。
投稿日:2017/03/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索